「おとうさん」の呼び方、考えたら色々ありますよね。
この絵本の中だけでも5種類!
他にも「おやじ」とか「おとうさま」とか色々ありそうです。
お仕事している時は、もっと色んな呼ばれ方をしてますね!
顔つきも家で寛いでいる顔から、きりっと引き締まった顔になっています。
そのギャップが面白いです。
我が家のパパさんは、お仕事をしている時に「何て呼ばれているんだろう?」って、考えちゃいました。
サラリーマンなので名前かな?
子どもにとって、家にいてるお父さん以外って、あんまり考えた事が無いと思うので(自営の方は別ですが・・・)
「頑張ってお仕事してるんだな!」っていうのも伝わるかなぁって思いました。
3才の娘には「チャンピオン」が謎だったみたいで
「チャンピオンって何??」って聞いてました。