話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

かあさん」 はなびやさんの声

かあさん 作・絵:たしろ ちさと
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2005年07月
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,335
みんなの声 総数 17
「かあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 答えてもらえる安心感

    気がつかなかったけれど、この後に出た『ねえ、あそぼうよ』がお父さん版になっています。こちらの『かあさん』が文字通り動物たちのお母さん版。

    当たり前のことですが、子どもがいるから「おかあさん」と呼んでもらえて子どもにとっての唯一無二の存在でいられます。

    私も毎日いろんな場面で息子から「ねえ、おかあさん」と何度も呼ばれます。

    お母さん側の目線で見ると、子どもがいる幸せを感じられるし、子どもの側から見ると「かあさん」と呼んだ時に「はい、ここよ」と答えてもらえる安心感がある作品だと思います。

    この本をたくさんの大人の前で読む経験をさせてもらったので、その前に練習を積んだのですが、同じ繰り返しであるところが、読む側にとっては難しく感じられました。

    相手が大人ってこともありますが、子どもが対象だったらまた違った反応で自然に読めそうです。

    投稿日:2013/06/03

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かあさん」のみんなの声を見る

「かあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / くだもの / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット