ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ドードー であえたはずのどうぶつたち」 ポポロさんの声

ドードー であえたはずのどうぶつたち 作・絵:倉科昌高
出版社:ピエ・ブックス
税込価格:\1,980
発行日:2004年12月
ISBN:9784894443914
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,494
みんなの声 総数 5
「ドードー であえたはずのどうぶつたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 最後まで読んで・・そしてもう一度

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    モノトーンで描かれた、ちょっと見慣れない動物たち。
    そしてゆっくりと語りかける文章。
    映像でいうと、ちょうど思い出の回想シーンのようなつくりです。
    絶滅してしまった動物たちの姿を紹介しています。
    親しみのない動物の姿とセンテンスの意味をとらえきれない息子は
    「意味わかんない!つまんない・・」と不満気でした。
    ところが、釘付けになったのが最後のページ。
    それまで登場した10匹の動物の説明が書かれているのです。
     ドードー  インド洋のモーリシャス島に住んでいた飛べない鳥
           ・・・・・1681年 地球からいなくなりました

    「地球からいなくなりました」という表現が繰り返され、
    なんとも言えない、いたたまれない気持ちになります。
    そして、私と息子がとった行動はもう一度初めからページをめくること。
    彼らが生きていた、存在していたということを確かめるために。
    息子は「日本にオオカミがいたんだね。もう絶対見られないんだ・・」と。
    読み返してこそ、心に深く刻まれる作品だと思います。
    小学生くらいのお子さんにどうぞ。
    動物と人間、自然環境、いろいろなことを一緒に考えることができる1冊です。

    投稿日:2006/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ドードー であえたはずのどうぶつたち」のみんなの声を見る

「ドードー であえたはずのどうぶつたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / こんとあき / よるくま / きょだいな きょだいな / おしいれのぼうけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット