新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうぞのいす」 ニコラ☆さんの声

どうぞのいす 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1981年11月
ISBN:9784893252500
評価スコア 4.75
評価ランキング 779
みんなの声 総数 409
  • この絵本のレビューを書く
  • ろばさんに注目

    • ニコラ☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳

    うさぎさんが作ったいすにろば、くま、きつね、りす…と動物たちが次々とやって来て食べ物を置いて行きます。
    みんな「からっぽにしてしまってはあとのひとにおきのどく」と、
    持ってきた食べ物を次の人のために置いていきます。
    その間、ずっとおひるねをしているかわいいろばさんの姿が遠くに見えるのを子供たちは見つけて喜んでいます。
    おひるねから起きたろばさんが
    「どんぐりってくりのあかちゃんだったかしら」
    と目をまんまるくして言うセリフがおもしろいです。
    そのあとの「まさか!」というところが子供たちは大好き。

    大人目線から見るといすを作ったうさぎさんが最後登場するのかなと期待したけど
    子供たちは分かりやすくテンポのいいお話がとても気に入ったようです。

    投稿日:2010/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どうぞのいす」のみんなの声を見る

「どうぞのいす」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どんどこ ももんちゃん / おこだでませんように / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きょうはなんのひ? / へんしんトンネル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット