新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

わたししんじてるの」 アダム&デヴさんの声

わたししんじてるの 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2011年06月
ISBN:9784591124611
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,215
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • このタイトル、やはりアッパレです!

     宮西先生のティラノサウルスシリーズは、タイトルも本当に印象に残る作品ばかりです。
     この作品も書店で見つけ、吹き出しながら手に取りました。
     
     トリケラトプスの子リケラが、洞穴に落岩で閉じ込められてしまった両親を助けようと、森へ駆け出して行きます。
     誰も、岩をどけることができません。
     ちいちゃな体で岩に体当たりし続けるリケラ。
     ところが、アナトティタンが「岩を 打ち 破れる やつが、ひとり いる」とつぶやきました。
     それは、リケラが会ったらたちまち食べられてしまうであろうティラノサウルス。

     リケラは、わが身を捧げる覚悟で、走り出しました。
     
     この後、洞窟の中のリケラの両親も胸算用に入れて、岩を砕きに奮闘するティラノサウルス。
     様々なアクシデントの中、リケラの純粋無垢な心に打たれティラノサウルスは、・・・。

     ん〜〜〜、やっぱり泣いちゃいますねぇ。
     リケラの親をおもう心。
     リケラのティラノサウルスを信じきった真っ直ぐさ。
     そして、ティラノサウルスの心の変化。

     信じてもらうって、人の心を優しくとかしてくれるのだな〜としみじみ読みました。
     
     このタイトル、やはりアッパレです!

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたししんじてるの」のみんなの声を見る

「わたししんじてるの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット