季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

娘よ、ここが長崎です (新装版)」 はなびやさんの声

娘よ、ここが長崎です (新装版) 作:筒井 茅乃
絵:松岡 政春・保田 孝 写真
出版社:くもん出版
税込価格:\1,430
発行日:2007年07月
ISBN:9784774312415
評価スコア 4
評価ランキング 33,087
みんなの声 総数 1
「娘よ、ここが長崎です (新装版)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 限りない愛情

    絵本ナビで、原爆の本を検索していた時に伝記の『永井隆』の本に出会いました。

    長崎原爆の前に白血病の告知を受け、原爆で被爆した中でも被爆者の医療にあたったという永井医師。

    思うように動けなくなった頃からは、執筆という形で原爆のことを世のなかに伝えました。

    永井医師の本をもっと読みたいと思って調べていたところ、永井さんの遺児・茅乃さんの本を見つけました。

    伝記とは違い、父親としての永井隆像が浮かび上がります。

    最も心に残ったエピソードとしては、茅乃さんの入学式におばではなく、兄である誠一さんを行かせたことです。

    茅乃さんの母は原爆で亡くなって、永井さんは病床ということなので、おばさんがいくのは不自然ではないと思うのですが、親のない子として生きて行くことを、永井さんご自身は考えられていたようです。

    娘さんの本からは、永井さんのその生き方に凛とした厳しさと限りない愛情を感じました。

    戦争・原爆のこと、語り継ぐ大切さを思いました。

    投稿日:2011/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「娘よ、ここが長崎です (新装版)」のみんなの声を見る

「娘よ、ここが長崎です (新装版)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット