新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

でんせつの きょだいあんまんを はこべ」 ゆりわんちゃんさんの声

でんせつの きょだいあんまんを はこべ 作:サトシン
絵:よしなが こうたく
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年09月
ISBN:9784061324817
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,122
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く
  • アリ嫌いのはずの娘に大ウケ!!

    ようやく図書館でお目にかかることができて借りてきました。
    3歳と8歳の娘たちと読みました。

    表紙からかなりのインパクトでしたが、中身はもっとインパクト大!
    いや〜すごいですね、この本・・・。
    アリヤマ・アリロウ&アリレオ・アリレイの名前だけでも娘たち大笑いしてましたが、
    最後のオチに、「こう来たか!!」と、三人で笑っちゃいました。

    それにしても熱い(笑)。
    読む側(私)もそれなりの熱さで読ませてもらいました。
    「もう一回読んで♪」などと続けてリクエストされると疲れるのでちょっとイヤ(笑)。
    しかし娘が何度もリクエストしてくるので頑張って読みました!

    3歳の次女は、アリを見ると絶叫するくらいアリが嫌いなのですが、
    このお話は嫌がるどころか大ヒットでした。

    幼稚園で「アリがいたらどうしよう・・・」と言うので、
    「じゃ、アリがいたら“アリヤマ・アリロウさんですか?”って聞いてみれば?」
    と提案した所、笑顔が戻ってきてホッとしました。
    アリ嫌いのお子さんには使えるかも?!

    言葉が結構難しいので、わからないんじゃないのかなー、なんて思っていたのですが、
    全然問題ありませんでした。
    それ以上に惹き付ける魅力アリ!

    よしながさんの絵が苦手・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、
    見てるうちにすごく慣れます(笑)。
    私も以前は敬遠していましたが、今ではすっかり大ファンです!!
    いろいろ細かく描かれていたりして、面白いなぁと思います。

    虫好き&お笑い大好きの男の子には、たまらない一冊のような気がしました(^^)♪

    投稿日:2013/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんせつの きょだいあんまんを はこべ」のみんなの声を見る

「でんせつの きょだいあんまんを はこべ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / からすのパンやさん / しろくまのパンツ / ハエくん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット