うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
谷川俊太郎文、堀内誠一絵の『えもじ』ってどんな絵本だろう?って思いませんか。 見つけてみたら、本当に暮らしの中で見る絵文字の本でした。 絵文字というとどんなものを思い浮かべるでしょう?標識?地図記号? 本の中で見て「ああこれも」と思ったのは家紋でした。 パリの鉄道地図と観光地図が中にあるのが、パリに滞在されていた堀内誠一さんらしいなあと思いました。 ボボサインというアメリカで放浪する人たちのサインが載っているのも旅人の一面があり、ジプシーに憧れていた堀内さんらしいと。 漢字でも、絵が元になっているものもありますよね。 文字の前には絵文字。こんな風に絵文字を系列だって見たことがなかったので圧巻でした。
投稿日:2011/10/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索