話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひめねずみとガラスのストーブ」 はなびやさんの声

ひめねずみとガラスのストーブ 作:安房 直子
絵:降矢 なな
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年11月
ISBN:9784097264514
評価スコア 4.79
評価ランキング 462
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く
  • 手もとに置きたい

    読み聞かせをすると大体15分ぐらいでしょうか。

    安房さんの本収録作品ということ、また降矢ななさんとの初コンビということで、読んでみて手もとに置きたいと思った本です。

    ガラスのストーブを買い森でストーブで暖をとっていた風の子フー。

    安房さんの作品というと、切ない・儚い・小さいものたちということがキーワードになりますが、この作品もそれに当てはまります。

    子ども時代は過ぎても心の中に子ども時代の記憶は残ります。それでも、その成長の過程で、何かを獲得するたびに何かを失っていく。

    その失うものって目に見えないものが多いし、それを持っていては大人になれないものもある。

    ちょっと抽象的な例えですが、読んだ後じーんと心に切ないものが残りました。

    うーん。やっぱり安房さんの世界って好きだわと改めて感じます。

    投稿日:2011/12/08

    参考になりました
    感謝
    4

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひめねずみとガラスのストーブ」のみんなの声を見る

「ひめねずみとガラスのストーブ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / よるくま / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット