季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

バートルのこころのはな」 やこちんさんの声

バートルのこころのはな 作:イチンノロブ・ガンバートル
絵:バーサンスレン・ボロルマー
訳:津田 紀子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月05日
ISBN:9784097264521
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,882
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 母への恩

    モンゴルでは
    「自分を産み育ててくれた母への恩はとても大きい」と説かれているそうです。
    そして、その恩を敬って
    「母乳は花のしずくを集めて沸かして入れたお茶ほど貴重」というそうで
    その伝説からこのおはなしができたそうです。

    心の花にある朝露を集めて、お母さんにお茶を飲ませてあげようとするバートル。
    夜の森を、花を探して分け入る様子は
    親に感謝しつつも、自立していく様子とつながります。
    めでたく心の花の朝露を集めたバートルですが
    その量はほんのすこし。
    それをお母さんは。朝のお茶の仕上げにたらして
    みんなでその「特別なお茶」を飲むのですが
    その「仕上げにたらす」という心憎いまでの母の演出にしびれました。

    母の愛は無限だし
    それを返してもらおうとは、まさに「つゆ」ほども思ってはいないのではないでしょうか。

    投稿日:2013/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バートルのこころのはな」のみんなの声を見る

「バートルのこころのはな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット