新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

自分と子どもを放射能から守るには」 はなびやさんの声

自分と子どもを放射能から守るには 出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2011年09月
ISBN:9784418113187
評価スコア 4
評価ランキング 33,083
みんなの声 総数 1
「自分と子どもを放射能から守るには」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 放射能汚染の中を生きるには

    チェルノブイリに学べということで、本を読みだして、ペリーやしいたけに放射能が濃く出ることを知りました。

    チェルノブイリの時には、食べて応援などということもなく、汚染された土地からの食材の流通はなかったそうです。

    今の日本では、暫定基準値が高く設けられ、汚染瓦礫の受け入れをしている土地もあり、流通が遮断されていないので、チェルノブイリ以上に自衛するしかないと思っています。

    この本の中には、ベラルーシで行われていた知恵が掲載されています。これから放射能とは長いつきあいになることは間違いありません。

    子どもにも正しい知識を教えて自分の命は自分で守ることを知らせなくてはならないと思っています。

    この本はコンパクトで子ぶり、これからの時代、一家に一冊あってもいい本だと思います。

    現実は現実として受け止めて、子どもを守る身の処し方をしていきたいと思います。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「自分と子どもを放射能から守るには」のみんなの声を見る

「自分と子どもを放射能から守るには」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット