ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ムーミンのたからもの」 MYHOUSEさんの声

ムーミンのたからもの 原案:トーベ・ヤンソン
文:松田 素子
絵:スタジオ・メルファン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年08月
ISBN:9784062130615
評価スコア 4.81
評価ランキング 291
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • 生誕100周年

    来年はトーベ・ヤンソンさんの生誕100周年ということで、最近我が家ではちょっとしたムーミンブームです。
    ムーミン関連の絵本も何冊か読み、これはその1冊でしたがとても読みやすく、お話も心に響く内容だと思いました。

    ムーミンのパパやママ、友だちが大切にしているものや得意なことが一人ずつ紹介され、でもじゃあ自分は?と考えるムーミン。自分だけの宝物を探しに出かけます。

    海で、森で、色んな素敵な宝物を見つけますが、どれも自分よりみんなの顔が浮かんでくる・・・いかに普段からみんなのことをよく知っているか、大事に思っているか、ムーミンの優しい心が分かる場面です。

    迷子になったムーミンを心配して、一生懸命探してくれるパパや友だちたち・・・優しいムーミンだからこそ、こんなに素敵な仲間たちに恵まれているのですね。

    目には見えないけれど大事なもの、それこそがムーミンの宝物。
    ミイの「ま、そうともいえるわね」のセリフ、なかなかいいです。

    イラストもシンプルながら綺麗な色遣いで、最後のページの、花壇に嬉しそうに貝殻を置いているママの姿も良かったです。

    投稿日:2013/10/22

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ムーミンのたからもの」のみんなの声を見る

「ムーミンのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット