どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
公民館での読み聞かせのPRのために幼稚園で読み聞かせをしました。さて、子供達の反応は…?色んな色彩の色んな形のサカナがたくさん登場してきます。ネーミングの面白さに子供達は声を出して笑っていました。ということはこの本に惹きつけられたということですよね。「そらそらくん」と言う名前のサカナが出てきた時、「空くん」と言う男の子がいたので、「僕みた〜い」と言って、他の子供達も「ほんとだ〜」とニコニコ顔でした。 しかも、英語がそのページに書いてあるので、英語の勉強にもなります!! 私的には「ぷっくらさん」がお気に入りです。
投稿日:2006/06/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索