季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おふとんのくにのこびとたち」 さふぁいあ。さんの声

おふとんのくにのこびとたち 作:越智 典子
絵:出久根 育
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784032321708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,150
みんなの声 総数 31
「おふとんのくにのこびとたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お熱の時はお布団でじっとしていること

    ひさこちゃんは熱があって
    布団でおとなしく寝ていなくてはなりません。
    退屈な時間がすぎるかと思ったら、
    掛け布団の上に雪?小人たちが何か始めましたよ〜

    文字がほとんどなく、「ヨホレイホー」などと
    小人たちの国の言葉(かけ声?)がほとんどなので、
    絵を追ってお話を理解していく絵本です。
    私は少し読みづらかったですが、子供は絵に夢中で、
    熱さまし機が「すごい、すごい」と喜んでいました。

    高熱を出した時に、幻覚を見たことのあるウチの子どもには
    イヤな気分になってしまうかと少し心配しましたが、
    「お熱下げてくれてよかったね」と言っていました。

    熱を出してしまった時に読んであげたい絵本です。
    お熱の時にお布団でおとなしくしていると、
    小人さんが熱を下げるお手伝いに来てくれるかも?

    投稿日:2008/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おふとんのくにのこびとたち」のみんなの声を見る

「おふとんのくにのこびとたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / くだもの / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット