新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いっすんぼうし」 ゆりわんちゃんさんの声

いっすんぼうし 文:令丈 ヒロ子
絵:堀川 理万子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年05月23日
ISBN:9784061325081
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,696
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • 落ち着いた雰囲気で読み易かったです

    一寸法師、知っているようでよく知らない昔話の一つでした。
    読んでみてなるほど!こういうお話だったのか!
    子供に読んであげる前に、私一人で試し読みさせて頂きました。
    わかり易い昔話の口調で、あっという間に読めました。
    内容もすっきりとシンプルで無駄がない感じ。
    とにかくわかりやすかったです。

    今回は大人の私一人で読んでしまいましたが、
    鬼の登場してくる場面は、3歳の次女が好きそうだなぁと思いました。
    鬼の怖そうな感じと、一寸法師の勇敢な様子が子供にもわかりやすそうだなと思います。
    姫さまの上品で美しい感じと
    一寸法師と見つめ合う背景がピンクの場面は私がとても気に入ってしまいました。
    大きくなった一寸法師も素敵(^^)♪

    おはなしもうひとつの『したきりすずめ』は、
    こちらもすずめの舌をちょんぎることしか覚えていないお話だったので
    どんなお話だったのか思い出せてすっきりしました。
    しかし、この優しいおじいさんはどうしてこんな強欲ばあさんと結婚したんだろう?とか考えてしまい・・・(^^;)

    おむすびころりん同様、欲張るといいことありませよ〜って
    教えてくれるお話だったんですね。
    動物大好きな娘も「こすずめかわいそう」とか言いそうだなぁとか
    考えながら読みました。

    堀川さんの絵は大人っぽくて落ち着いていて
    どちらのお話にも雰囲気を与えてくれていいなぁと思いました。
    我が家では、次女が気に入りそうな気がしました。

    投稿日:2012/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いっすんぼうし」のみんなの声を見る

「いっすんぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット