うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
おばけの話はよくしますが、おばけがどんなものか絵本があればなあと思っていました。ほかにも素敵なおばけの本はありますが、このレストランが近所の食堂によく似ているため買いました(2012年にハードカバーでも出版されています)。 娘のお気に入りで、電車の中へも持って行っています。あと数年経ったら、ちりばめられたたくさんの面白みが分かってくるのかなあと思います。 2人の見習いコック(おばけ)が出勤し、働き、お客さんが来て、家に帰るまでの様子です。食材の名前も面白いですが、おばけたちの様子がなんとも面白いです。 シリーズで読みたいです。 【事務局注:このレビューは、「おばけのコックさん」 こどものとも2008年8月号 に寄せられたものです。】
投稿日:2013/03/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索