ナメクジとカタツムリってよく似ている。
カタツムリの殻をとるとナメクジになるのかな?
カタツムリには歌や絵本があって人気者なのに、
ナメクジは気持ち悪いといわれ、塩をかけられたり・・。
そんな彼らの生態の秘密が表情豊かに描かれています。
「ナメクジの祖先がカタツムリ」という事実にびっくり。私は今まで、ナメクジが進化したものがカタツムリ」だと思っていたのです。親子で「へぇ〜」を連発してしまいました。
太古の昔、殻が重くて遠くへ行けなかったカタツムリが
少しずつ殻を小さくして身軽になったものが今の彼らの姿。
体が乾いてしまったり、敵から身を守れなかったり。
危険を承知で殻を捨て去ったナメクジ。これってすごいことかも・・。
まだまだ進化をとげるかもしれません。
なるほど、「がんばれ!」と応援したくなります。
でも・・やっぱり実物は気持ち悪いかな・・(笑)