外国の絵本はあまり手にも取らないし、
読んでも欲しがらない長男が初めて「よんで」と持ってきた絵本です。
自分でも、時々開いては読んでいます。
呼んでもなかなか来ない子供と寛大なお母さんのお話です。
子供の遊びをちゃんと見てあげて、抱き上げてあげて、オマケに・・・。
イライラしている時に、こんなセリフまで言えちゃうサムのお母さんはすごいなぁと思いました。
私なら、早くしなさい!片付けなさい!ご飯でしょと言ってしまうでしょう・・・。
親の心にゆとりがあると、子供にも良い影響与えそうですね。
こんなお母さんを目指そうと思います。