うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
『かがくのとも』シリーズでは日常の生活の一部から、 「へぇーー。」と驚きながら学ぶことができたり、 なるほど、と説明もわかりやすいので理解しやすく、 我が家では購入したり、借りてきたりと頻繁に登場します。 こちらは『ちいさなかがくのとも』で3〜5歳が対象で、5歳半の息子でも、興味深く楽しく読めます。 普段食べている、しめじやバナナが水の入ったコップを通して見ると、 こんな風になるんだーとびっくり!! 表現力が豊かで読んでいてもかなり笑いがでます。 コップに水をいれて、「まほうだー。」と、実際試してみて下さい。 【事務局注:このレビューは、「まほうのコップ」ちいさなかがくのとも 2008年7月号 に寄せられたものです。】
投稿日:2010/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索