新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

わたしのいちばん あのこの1ばん」 クッチーナママさんの声

わたしのいちばん あのこの1ばん 作:アリソン・ウォルチ
絵:パトリス・バートン
訳:薫 くみこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月
ISBN:9784591130254
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,191
みんなの声 総数 21
「わたしのいちばん あのこの1ばん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 負けず嫌いの娘に

    我が家の娘たちは、大の負けず嫌い。姉妹で1番を競ってばかりです。長女の学校の先生には、「娘さんは負けず嫌いなところがあるので、結果を褒めるのではなく、がんばった過程を褒めてあげてください」と言われたこともあります。
    1番になることはすごいことだけれど、それだけじゃないんだよということを、うまく伝えたいとは思うのですが、なかなか難しいのです。
    この絵本は、1等賞でなくても、「いちばん」の子はたくさんいるんだという風に導いてくれます。
    リビングにそれとなく置いておいたところ、長女は、ひとりで手に取って、真剣に読んでいました。周りの声が聞こえないくらい集中してたので、あえて感想は聞きませんでしたが、きっと心に響くものがあったのだと思います。
    また、この絵本に出てくる先生のように、こどもに寄り添いながら声をかけれたら素敵だなと、親としても勉強になりました。

    投稿日:2013/07/09

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのいちばん あのこの1ばん」のみんなの声を見る

「わたしのいちばん あのこの1ばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット