ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

わたしのいちばん あのこの1ばん」 ぽこさんママさんの声

わたしのいちばん あのこの1ばん 作:アリソン・ウォルチ
絵:パトリス・バートン
訳:薫 くみこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月
ISBN:9784591130254
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,191
みんなの声 総数 21
「わたしのいちばん あのこの1ばん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 1とうしょう

    バイオレットはかなり強烈だなあと思いました。
    なんでも1ばん。1ばんが大好き。そうして1ばんであることを
    誇らしく声高らかに自慢してしまうのだねえ。
    きっと負けず嫌いなんだなあ。
    実は、私は、負けず嫌いな人がわりと好きです。
    負けず嫌いの方が、一生懸命がんばろうとするような
    気がして。1ばんを目指して力いっぱいやっていくのは
    素敵なことだと思うから。1ばんを目指していく中で
    どうしても1ばんになれなくて悔しかったり、いろんなことを
    考えたりするようになるのじゃないかなあと思うから。
    娘にも、だから「1ばんになりなさい」とは言いませんが
    「とにかくがんばって練習したりしなさい」とはいつも
    言ってしまいます。
    ただ、でも、バイオレットのように、なんでもかんでも
    無理矢理自分が1ばんだと思ってしまうのはちょっとかっこ悪いな。
    美しく1ばんを目指してほしい(笑)。小さな子どもに「美学」は
    難しいと思うけれども。
    誰かとくらべて順位が・・というのではなく、がんばる気持ちを
    育ててほしいな。

    投稿日:2013/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのいちばん あのこの1ばん」のみんなの声を見る

「わたしのいちばん あのこの1ばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット