話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

だれのあしあと」 あいあいあいこさんの声

だれのあしあと 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年10月
ISBN:9784477019826
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,859
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • 意外と考えちゃいます

    雪一面の原っぱについている足跡。
    これを当てるのを楽しめます。
    2歳の娘、にはちょっと難しかったみたいで、
    「あれ、だれの あしあと」と読んでも反応がありませんでした。
    大人には、クイズっぽく楽しめます。
    意外と難しいのですが、旦那はほぼ正解してました。
    私は、最後に出てくる足跡で悩んだのですが、
    旦那は「最初に出てきたのと同じだよ」と、あっさり答えてました。

    他の動物たちが四つんばいになっているのに、
    ネズミさんだけが2本足で歩いているのが、
    ちょっと違和感がありましたが、小さいからでしょうか?

    accototoさんらしい、可愛らしい絵なので
    見てるだけでも、ほっこりした気分になれます。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だれのあしあと」のみんなの声を見る

「だれのあしあと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / くだもの / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット