新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

このあかいえほんをひらいたら」 レイラさんの声

このあかいえほんをひらいたら 文:ジェシー・クラウスマイヤー
絵:スージー・リー
訳:石津 ちひろ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年01月07日
ISBN:9784062830645
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,870
みんなの声 総数 11
「このあかいえほんをひらいたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 本の中に本、そしてまた本・・・

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    一風変わった仕掛け絵本です。
    本を開くと、赤い絵本があり、開くと緑の本があり・・・と次々と本が現れるストーリー。
    開けた本の主人公が本を読んでいて、次々主人公が登場します。
    赤:てんとうむし、緑:かえる、橙:うさぎ、黄:くま、青:大男!?
    最後はにじいろの本です。
    そして後半は、逆順で本を閉じていくのですね。
    本の大きさや色が絶妙で、アートな作品です。
    小学校のおはなし会で読みました。
    中盤の本の絵は本当に小さいので、おはなし会では少し無理がありましたが、
    仕掛けの楽しさを体感してもらうことに主眼を置きました。
    子どもたちは、やはり仕掛けの面白さに惹かれていました。
    ラストは、「さあ、つぎは・・・ どの えほんを ひらく?」とあるので、
    読書週間などにも使えると思います。

    投稿日:2013/05/30

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「このあかいえほんをひらいたら」のみんなの声を見る

「このあかいえほんをひらいたら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / だるまさんが / もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット