話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

きょうはなにするの、ペネロペ」 まゆみんみんさんの声

きょうはなにするの、ペネロペ 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:ひがし かずこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年01月
ISBN:9784265071524
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,686
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く
  • 幼稚園入園前後に!

    ペネロペ大好きな3歳の娘に読んでみました。

    幼稚園って楽しい!と思える内容になっているので,幼稚園入園前後の子供にぴったりの内容ではないでしょうか。
    また,1週間(月〜日)を知るよいきっかけにもなると思います。

    ただ,油絵だけに微妙な部分もあり,スリッパとスニーカーの違いやゴミ袋とリュックの違いがわかりにくかったです。
    子供は絵を見て理解するところもあるので,そういう意味では少々残念な気もしました。

    幼稚園で,森に行くというのは何だか素敵ですね。
    その場面での「おおかみ」という言葉。赤ずきんちゃんを知っているお子さんはピンとくるのではないでしょうか!
    我が家の娘はまだ赤ずきんちゃんを知らなかったので,きょとんとしていましたが(笑)。

    投稿日:2014/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きょうはなにするの、ペネロペ」のみんなの声を見る

「きょうはなにするの、ペネロペ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット