話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ながいながいかみのおひめさま」 さふぁいあ。さんの声

ながいながいかみのおひめさま 作:コーミラー・ラーオーテ
絵:ヴァンダナー・ビシュト
訳:木坂 涼
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2006年02月
ISBN:9784861930300
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,903
みんなの声 総数 14
「ながいながいかみのおひめさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵が印象的です。

    昔あるところに、長い長い美しい黒髪のお姫様がいました。
    王様は娘を一番素敵な王子と結婚させようと考えていました。
    18歳の誕生日を前に、お姫様はいつも窓から眺めていた、
    城の外へとこっそり出たのです・・・

    エキゾチックな絵に惹かれて手にした絵本です。
    本当に髪が美しいお姫様です。
    娘は表紙から裏表紙まで続く長い髪を「スゴイねぇ」と眺めていました。
    表紙だけでなくお話中でも明るい色使いの中の
    美しい髪の黒い線(流れ)に見とれます。
    髪の線だけでなく、木の葉や衣装も丁寧に描かれています。
    ドレスもきれいですよ。女の子にお勧めです。

    お城と長い髪から解放された心優しいお姫様は
    生き生きとしています。自然と一体化してしまうほどに。
    この絵本に素敵な王子様は登場しませんが、
    結婚だけが幸せじゃないですし、素敵な終わり方だと思いました。
    「どこに行ったの?」と聞かれ困ったのですが、
    色々話しあった結果、
    「神様になったのかな?」これが我が家の答えになりました。

    投稿日:2008/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ながいながいかみのおひめさま」のみんなの声を見る

「ながいながいかみのおひめさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット