はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
2歳9か月の息子に図書館で借りました。 なんだか力がいい具合に抜けた感じで、イイです。 おトイレさんのヒゲ、「まかせてちょんまげ」という台詞、だじゃれ。。 便座の上げ下げ、自分を掃除しているところなど、寝ている姿など、 彼の動きに目が離せません。 そして、これもいい感じに力の抜けたヘタウマな絵も。 とってもほっこりした気分にさせてくれます。 決して上から目線でなく、楽しく、排泄する気持ちよさがわかりそうです。 息子は興味をもって読んでいました。 オススメの1冊です。
投稿日:2013/12/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索