話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ティリーのクリスマス」 レイラさんの声

ティリーのクリスマス 作:フェイス・ジェイクス
訳:小林 いづみ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年
ISBN:9784772101356
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,509
みんなの声 総数 8
「ティリーのクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • まさかの時の友が本当の友

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    小学校の図書室の「冬のおすすめ本」コーナーの本を選んでいたら、
    図書室担当の先生が前作『ティリーのねがい』と今作をセットで、セレクト。
    20代の男の先生なのですが、うっとりと「このティリーの健気さがええんですわあ。」。
    ということで、私も読ませていただき、納得しました。
    前作『ティリーのねがい』で、新居を整えた、木の人形のティリー。
    手伝ってくれたくまのぬいぐるみのエドワードが、
    クリスマスツリーを取りに行ったきり戻らないのが心配で、
    またまた、大きい人間の世界への冒険並みの捜索です。
    やっとのことで見つけたエドワードも、高い棚の上。
    小さなティリーがどうやって救出するか、が見所でしょう。
    大変な行程ですが、自らを奮い起こし、勇気を持って行動するティリーの姿が
    とてもかっこいいです。
    もちろん、ティリーの知恵も素晴らしいです。
    めでたく手に入れたクリスマスツリーを含め、
    ティリーの上品なセンスの行き届いたオーナメントが素敵ですよ。
    文章も結構ありますし、隅々まで絵を堪能して欲しいので、
    しっかりと手に取って読んでほしいです。

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ティリーのクリスマス」のみんなの声を見る

「ティリーのクリスマス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット