うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
貨物列車のような一般の人は乗れない列車に興味がある息子が,図書館で見つけて借りて読みました. 始めのほうで,桃太郎のような電気機関車が出てきてうれしそうでした.この話は,東日本大震災時の実際の話を元に作られたそうです.電気も止まって,道路は通れなくなって,燃料と人々の希望を乗せて,ディーゼル列車は走り出します. この本を読んで,息子はますますディーゼル車や貨物列車が好きになったようです.みんなを乗せてかっこよく走る新幹線もいいけど,荷物を載せて走る縁の下の力持ちみたいな貨物列車もいいなと私も思いました.
投稿日:2015/05/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索