新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

のせてのせて」 かのんママさんの声

のせてのせて 文:松谷 みよ子
絵:東光寺 啓
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1969年07月
ISBN:9784494001064
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,485
みんなの声 総数 173
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人になった気分なのかな?

    • かのんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子7歳、男の子2歳

    子供って自動車が好きですよね。
    うちの子供たちは二人とも、私が車庫に車を停めて降りてもなかなか一緒に降りてくれず、真剣な表情で(視線の先はまっすぐ前!)ハンドルを握っていました。(2歳の息子は今も・・・。いつもてこずってます(涙。。。))
    この本の主人公「まこちゃん」はナント自分で車を運転してうさぎさんやくまさんたちを乗せてドライブに行きます。
    そこが子供にはたまらないみたい!!
    「まこちゃん」を子供の名前に置き換えて一行読むだけで、もう目の輝きが違います!
    自分が運転しているつもりになるのでしょうね。
    はずかしそうに、うれしそうに、いい笑顔になります。
    トンネルに入るページもお気に入りで、実際トンネルの中に入ると、低い声で「トンネル トンネル まっくら まっくら・・・」とつぶやき、そしてトンネルから出ると大きな声で「でた〜!」と喜んでいます!
    まこちゃんたちが向かう先が遊園地というのも、とてもタマラナイみたいですね。
    息子だけでなく、長女も1才前からお気に入りの1冊です。
    女の子にもどうぞ。

    投稿日:2003/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のせてのせて」のみんなの声を見る

「のせてのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おやすみなさい おつきさま / 14ひきのあさごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(173人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット