ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ケイゾウさんは四月がきらいです。」 ぽよたんハハさんの声

ケイゾウさんは四月がきらいです。 作:市川 宣子
絵:さとう あや
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2006年04月
ISBN:9784834021981
評価スコア 4.79
評価ランキング 474
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • 特に園児におすすめです!

    ケイゾウさんってどんな人?なんで四月が嫌いなの??と
    気になって手に取った本。
    パラパラ読んでみると、実はケイゾウさんは人間じゃなくて鶏。
    しかも幼稚園で飼われていたのです。
    なんで鶏のケイゾウさんは四月が嫌いなの?と読み進んでいくと、
    普段幼稚園や学校などで飼われている動物達も、実はいろんなことを考えているかも〜〜なんて想像できちゃって、とっても楽しくなってきます。
    まずは自分で読んでその後子供に読み聞かせしたのですが、短編がいくつもはいっているので、児童書ですが、読み聞かせしやすいです。

    文句ばっかりいってるケイゾウさんですが、園の生活を実は楽しんでいる感じで、園児へは読み聞かせで、小学生の子には自分で読んでもらいたい楽しい1冊でおすすめです。

    投稿日:2009/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ケイゾウさんは四月がきらいです。」のみんなの声を見る

「ケイゾウさんは四月がきらいです。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのおかいもの / おまえ うまそうだな / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット