新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

さんびきめのかいじゅう」 ハリボーさんの声

さんびきめのかいじゅう 作・絵:デビッド・マッキー
訳:なかがわ ちひろ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年02月
ISBN:9784895726504
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,242
みんなの声 総数 19
「さんびきめのかいじゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 笑いっぱなしだけど、内容の濃いお話

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    「青いかいじゅうと赤いかいじゅう」とは、出版社が異なり、絵のタッチも違いますが、ふたりの姿形は同じで、前述の絵本の中で投げ合った石が、このお話の中で、いっぱい散らかっているところからはじまるので、続編のように読むことができました。

    見た目も話し方も、「ちょっと変」な黄色いかいじゅうが、住むところを探して、二人のいる島にやってきます。二人は、黄色いかいじゅうのことを、へなちょこレモンだの、おたふくバナナだの、オムレツだんごだのと小馬鹿にして、自分たちの都合のいいように仕事をさせます。

    最後は、黄色いかいじゅうが自分の島をつくり、青いかいじゅうも赤いかいじゅうも、黄色いかいじゅうに対する見方が変わった様子が、「おりこうカナリアくん」と呼ぶところからも伺えます。

    日本昔話だと、きっと、青いかいじゅうと赤いかいじゅうに罰が当たったり、黄色いかいじゅうが仕返ししたりとかいう展開になりそうですが、このお話は、3人仲良く〜というめでたしめでたしな終わり方ではないものの、3人にとって今後の関係に期待のもてる、心地のいい終わり方だったと思います。

    子ども達は、かいじゅう達の滑稽な会話に大笑いしていましたが、内容はとても深くて濃い、いいお話だと思います。

    投稿日:2012/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんびきめのかいじゅう」のみんなの声を見る

「さんびきめのかいじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット