話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタンおしっこしーしー」 かのんママさんの声

ノンタンおしっこしーしー 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1987年08月
ISBN:9784031280303
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,150
みんなの声 総数 151
  • この絵本のレビューを書く
  • トイレトレーニングにお薦めです。

    • かのんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子7歳、男の子2歳

    そろそろ夏に向けて、トイレトレーニングを本格的にやらなければ・・・と思っていた矢先、「絵本ナビ」でこの本を見つけ早速図書館で借りてきました。(本当に絵本選びの参考になります!)
    うちの息子もかわいいノンタンの絵がとても気に入った様子。「しーしーしーなんのおと?」初めに登場したのは、おむつにおしっこをしてしまったぶたさん。自分よりレベルの低い相手にニンマリ余裕の表情の息子!次に出てきたのは、同じレベルのおまるでしーしーするたぬきさん。うふふと笑ってます。次に出てきたのは、トイレでおしっこをするくまさん。ちょっと尊敬の眼差しで見ています。でも一番好きなページは、ノンタンがおもらしするところ!安心した様に”やっちゃった〜”言う様にグフフフッと嬉しそうに笑ってます。ノンタンも失敗するんだとわかってホッとするんでしょうね。私が今まで見た「おしっこのしつけ絵本」の登場人物はみんなおまる(トイレ)に座っておしっこするんです。”こうすれば上手に出来るよ”的な・・・。でも、この本はまだまだおしめのたぬきさんがいたり、おもらしをしてしまうノンタンがいたり・・・。子供にとって、安心してトイレトレーニングに望めそうな雰囲気作りの絵本ですよね。そこがとても気に入りました!!この夏には完全にとれるように、でも息子のペースに合わせてゆっくりとがんばっていきたいな!(余談ですが、生まれた時からしっかり者の長女は、勝手に(!?)1歳半でトイレで用を足してました。あまり手が掛からなかったので息子のトイレトレーニングは初めての試みって感じです。お母さんも一緒にがんばるね!)

    投稿日:2003/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ノンタンおしっこしーしー」のみんなの声を見る

「ノンタンおしっこしーしー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / どんどこ ももんちゃん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(151人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット