季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

きょうりゅうがすわっていた」 金のりんごさんの声

きょうりゅうがすわっていた 作:市川 宣子
絵:矢吹申彦
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2000年
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,945
みんなの声 総数 9
「きょうりゅうがすわっていた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 静かな空気が流れている

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    こどものとも537号です。2年ほど前に、フリーマーケットで見つけ、恐竜に興味を持っていた次男のために購入しました。
    恐竜のお話といっても、一風変わったファンタジーです。そしてファンタジーなのに、矢吹申彦さんの絵がとてもリアルで、恐竜も大迫力です。そのアンバランスなところがいいのかもしれません。

    内容は、子どもが生まれる時に、卵を抱いた恐竜が突然やって来て、留守番のおとうさんと恐竜のささやかな交流を描いています。
    子どもの誕生と、恐竜のあかちゃんの誕生。生まれてくるものに対して、一人と一匹の新米親が静かに祝っているような様子が感じられます。

    次男は、恐竜が突然交差点の真ん中に座っていたり、首を伸ばして、マンションの窓からキャベツをもらって食べているところなどに大喜びでした。どっしりと存在感のある恐竜が出てくるだけで嬉しかったようです。

    投稿日:2006/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きょうりゅうがすわっていた」のみんなの声を見る

「きょうりゅうがすわっていた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ねないこ だれだ / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット