季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

11ぴきのねことあほうどり」 マイルズさんの声

11ぴきのねことあほうどり 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1972年11月
ISBN:9784772100335
評価スコア 4.75
評価ランキング 784
みんなの声 総数 172
  • この絵本のレビューを書く
  • ホー おなかがいっぱいだ

    11匹のねこシリーズで一番おもしろいのではないでしょうか。

    お腹が減ったアホウドリに売れ残りのコロッケを分けてあげたネコたち。
    コロッケばかりの日々に飽きて「とりのまるやき」に憧れていたところ。
    アホウドリのきょうだい10羽がいる島へ遠路はるばるコロッケを作ると
    言って、やって来ました。
    が!10羽のアホウドリはコロッケを食べたアホウドリより大きく、
    化け物みたいな大きさ。
    逃げ帰ろうとしたのに、捕まってトホホ…
    というお話です。

    1歳の終わり頃もお気に入りでしたが、2歳になって、またブームが来ました。
    なかでも
    「ホー おなかがいっぱいだ。
     ホー しあわせ、わたしはもう しんでもいい」
    の台詞が好きでずっと真似してました。「しんでもいい」が難しく「しんで
    もない」と言ってましたが…。
    2歳半頃から、自分のことを「わたし」と言うようになってしまいました。
    …男の子なのに。以前は「ぼく」と言っていたので、アホウドリの影響だと
    睨んでいます。

    投稿日:2008/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「11ぴきのねことあほうどり」のみんなの声を見る

「11ぴきのねことあほうどり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / くまさん くまさん なにみてるの? / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / ねないこ だれだ / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(172人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット