うちの母(祖母)が2歳の孫に何冊か買ってきた昔話のなかで、うちの子が1番気に入ったのがコレです。
いもとさんの優しい絵は大好きで読みやすいようで、図書館でほかの絵の花咲爺さんや昔話をみても興味がないようで、いもとさんの絵のすごさを感じます。
この昔話シリーズは最後に歌が入ってて、必ず歌わされますが、それも含めて、楽しいようです。
うちの子はいじわるじいさん、と、おとのさまとけらい、が大好きで、繰り返しつぶやいて、ふむふむと頷いてるのが面白いです。
大きくなったら、啓蒙的な部分も感じ取って、優しい子に育ってほしいなと思って読み聞かせしてます。