話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

美瑠来

その他の方・10代以下・東京都

  • Line
自己紹介
東京都に住んでいる中学生です♪

絵本は小さい頃から読んでいて大好きです。

また、小さい子に読み聞かせるのも好きです(*^_^*)
好きなもの
【歌】サラ・ブライトマン  TVで紹介されていたのを聞いたらとてもよ良かったです!

【食べ物】生野菜、マーボー豆腐ゃ、甘党になのでお菓子類全般が好物(笑

【芸能人】仲間由紀恵  独特な演技が好きです!

【言葉】マイペース〇
ひとこと
良い感想を書けるよう頑張ります。

美瑠来さんの声

23件中 21 〜 23件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 考えさせてくれる本  投稿日:2007/01/11
美女と野獣
作: 高橋啓
出版社: 新学社
美女と野獣は内容がぎっしりつまった本だと思います。

私はディズニー版を読んだのですが、「愛すること」をテーマにした心温まる話です。
不器用な野獣が美女(ベル)を好きになってしまったり、ベルの気持ちが段々変わっていくところがなんとも言えない切なさです。

子供には難しいような内容かなぁと思います。
ですが、子供の頃一度聞いた話は不思議と忘れないものですよね。いつか分かるようになるのだと楽しみにするのもいいかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵も内容も・・・  投稿日:2007/01/11
新装版 スノーマン
新装版 スノーマン 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
出版社: 評論社
この本一番の魅力は「決して鮮やか過ぎない絵」じゃないかなぁと思います。
見る人の心を穏やかにするような、ほんわかとしたステキな絵です。

雪だるまが動き出す、というのは発想にはとても夢があり、私が小さかった頃は雪だるまを作った次の晩は必ずその雪だるまを見に行くようになるほどでした。

”字が無い”というのは逆に魅力的でした。
この本はオススメできます!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なつかしの一品!  投稿日:2007/01/03
はじめてのおつかい
はじめてのおつかい 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
子供の頃に親に読んでもらったのを覚えています。

とても記憶に残り、ここでこのタイトルを見かけたときはとても嬉しかったです。

コケてしまうところなど、スリル(?)がありとても楽しかったです
参考になりました。 0人

23件中 21 〜 23件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット