新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

MINIDX

ママ・20代・三重県、女1歳

  • Line
自己紹介
小さい頃に、母がたくさんの絵本を読み聞かせしてくれたおかげで本の楽しさを知り、本が大好きで大好きで自分自身が育ちました。

小学生の頃は月に軽く50冊は読んでる子供で、親にはいつまで本読んでるの?と怒られてましたねー。

でも、おかげで高校生までずっと勉強しなくても国語は満点◎の成績がとれました。

そんな私もママになり、娘にもたくさん絵本を読んであげたいと思っています。
毎日、必ず絵本の時間を作るようにして、娘と楽しい時間を過ごしています

MINIDXさんの声

13件中 11 〜 13件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 英語でも!  投稿日:2008/02/19
どうぶついろいろかくれんぼ
どうぶついろいろかくれんぼ 作: いしかわ こうじ
出版社: ポプラ社
色と動物の名前が日本語と英語で書かれています。
絵はかわいらしく、動物の特徴をつかんだわかりやすい絵です。出てきた動物を、どんどん次のページの上下に載せてくれてあるので、たとえば猫を子供が、『わんわん!』といったら、『あれ?ワンワンは違うねー。ワンワンはどれだった?』と、さっきみた動物を復習できて動物の形を覚えるのにとても役に立ってます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人も楽しめます  投稿日:2008/02/19
かくしたの だあれ
かくしたの だあれ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 文化出版局
五味太郎さんのきんぎょがにげた、に、はまっていた娘に買いました。きんぎょがにげたのきんぎょの場所を覚えてしまったので買ったのですが、こちらはかなり難しく、1歳半の娘はなかなか苦戦してますが、何度も何度も持ってくるところを見るとまたまたかなりはまってます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 歌あり(カラオケじゃない)の音楽です。  投稿日:2008/02/19
ななちゃんとうたおう うさぎのダンス
ななちゃんとうたおう うさぎのダンス 作: あらかわ しずえ
絵: LaZOO

出版社: Gakken
げんこつやまのたぬきさんの手遊びが一通りできるようになったので、購入。

一人でボタンを押してげんこつやまのたぬきさんするかなーと思いきや、それはダメでした。ママも一緒に遊ばなきゃね。とゆうことですね。

でんでんむしむしのお歌が一番気に入ってます。1歳半の娘はでんでんでんでんって歌ってます。
参考になりました。 0人

13件中 11 〜 13件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット