新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ぽぽろん

ママ・30代・長野県、女6歳 男4歳

  • Line

ぽぽろんさんの声

673件中 671 〜 673件目最初のページ 前の10件 64 65 66 67 68 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 見つけられるかな?  投稿日:2003/11/26
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
子供って、隠れてるのを探すのって好きですよね。子供たち二人で競って探してます。色彩がはっきりしていて、背景が家の色々な場所なので、本当にかくれんぼしてるみたいな気分になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかしなおばけ達!  投稿日:2003/11/26
おばけがぞろぞろ
おばけがぞろぞろ 作・絵: ささき まき
出版社: 福音館書店
なぜかおばけの本が好きな子供たちは、地区のこども館に行くとまずこれを探しに行きます。名前も姿も登場の仕方もひょうきん!外で消火栓や、大きなゴミ箱を見つけると、「ぞんびえくーん」なんて呼んでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あたたかくなります。  投稿日:2003/11/26
ちびゴリラのちびちび
ちびゴリラのちびちび 作: ルース・ボーンスタイン
訳: 岩田 みみ

出版社: ほるぷ出版
二人目が生まれて、上の子に怒ってばかりだった頃に友人に頂きました。はじめ、色鉛筆の温かさに感動。読み終えて、ほのぼのした余韻が残ります。動物好きな子供たちはページをめくるたびに大はしゃぎ。「おめでとう、ちびちびくん!」のあとに必ず♪はっぴーばーすでーとぅーゆー♪と歌いだし、拍手してます。「大好きです」が繰り返し出てくるので、子供たちへの思いを込めて読んでます。
参考になりました。 0人

673件中 671 〜 673件目最初のページ 前の10件 64 65 66 67 68 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット