話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

CHIP’n’DALE

ママ・30代・埼玉県、女7歳 男3歳

  • Line

CHIP’n’DALEさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 読んでたらパンが食べたくなります  投稿日:2003/12/05
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
娘が幼稚園で先生にこの本を読んでもらい、この本の絵を書いたのがきっかけでした。「お母さん、一杯いろんなパンが出て来るんだよ」って話してくれました。私はその時この本のことを知らなかったので娘に教えられせがまれて購入しました。読んでみてびっくり。ほんとたくさんのパンが出てくるし、たくさんのからすも出てきます。パン好きの私としては本当にこんなパンがあったらいいなって思いました。又、からすのパンやさんのお父さんとお母さんが一生懸命子供達を育てている様子もとてもほほえましくなんだか元気づけられます。今は3歳の下の息子もこの本の大ファン。ただし彼の場合パンがたくさん出てくるページにしか興味がないようですが・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こころがあったかくなる本です  投稿日:2003/12/05
クリスマスにほしいもの
クリスマスにほしいもの 作: 星野 はしる
絵: 入山 さとし

出版社: ひさかたチャイルド
さみしがりやのきつねのコーンはクリスマスに一緒に遊べるぬいぐるみをサンタさんにお願いしたのですが、本当に欲しかったのは友達だったというお話。うさぎのビートと出会い友達になれたコーンはビートの破れていた靴下を見てクリスマスのプレゼントは「友達にあげる靴下」をサンタさんにお願いしたのです。私はこの場面が一番気に入ってます。コーンがサンタさんへの手紙を「ぬいぐるみ」から「友達にあげる靴下」に書き換えているところはジーンとします。コーンがビートに友達だよねって言われたときコーンのおなかがぽっとあつくなったように私のこころもあったかくなりました。今は100%理解するのは難しいかもしれないけどいつの日か子供達もこの本を読んでこころをあったかくしてくれたらいいなって思っています。絵もとってもかわいくて大好きです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい サンタさん大好き!  投稿日:2003/11/29
あのね、サンタの国ではね・・・
あのね、サンタの国ではね・・・ 作: 嘉納 純子
絵: 黒井 健

出版社: 偕成社
この本は娘が5歳くらいの時にプレゼントしたのですが、今でも大好きな本の一冊です。サンタさんが1年間をどういうふうに過ごしているのか本気で信じているんです。だから7月には家のお手伝いや勉強をちゃんとしなきゃとか、今は11月だからクリスマスの準備が忙しいとか、サンタさんはどこから見ているのかななどいろんな話をします。私にとって娘とそんな話をしていられる時間が何よりの幸せです。この本はそんな素敵な時間を私にくれる大切な本です。あと何年こんなふうに話せるかな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おきゃくさまはサンタさん!  投稿日:2003/11/28
ぐりとぐらのおきゃくさま
ぐりとぐらのおきゃくさま 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
去年のクリスマスに娘にプレゼントしたのですが、とても気に入ってくれました。クリスマスが終わってからも「読んで」と時々持ってくるので読んであげてました。特に最後にサンタさんが大きなケーキを焼いてくれてそれを森の動物たちと皆で食べているところが大好きで動物が何匹いるのかなとよく数えてました。大きい動物も小さい動物も一緒に仲良くケーキを食べているのが面白かったんでしょうね。クリスマスってみんなが仲良くできる日なんですね。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット