ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

検索結果

現在の検索条件

2歳

29882件見つかりました

★5  さすが東京芸大だなと。 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
でんしゃにのったよ
でんしゃにのったよ 作: 岡本 雄司
出版社: 福音館書店
電車好きの子どもに買いました。電車の絵本の中では珍しく、電車が主張してこないので、子どもに読み聞かせしやすいです。子どもが小さいと声に出して読むことになるので、読みやすさは重要です。表紙の字や絵のバランスのよさ、ちょうどよい感じは、さすが東京芸大出身だなぁと思いました。共感できる絵です。
参考になりました。 0人

★5  温泉に連れて行きたくなります。 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
おふろだいすき!しろくまきょうだい
おふろだいすき!しろくまきょうだい 作・絵: まつお りかこ
出版社: 教育画劇
子どもが好きそうな表紙のキャラクターにひかれて購入。温泉に行くことになったきっかけからして、やんちゃな2匹のしろくまきょうだい、暗い山道を温泉までたどり着けるのか心配しながらページをめくりました。温泉につくと、たくさんの動物たちと出会います。猫さんのセリフ、方言でよむと余計にかわいいですね。子どもはきりんさんに驚いていました。親としては、思わずくまさんママを応援してしまいました。
参考になりました。 0人

★5  何人ならんでいるでしょう。 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
ならんでるならんでる
ならんでるならんでる 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
自動車の絵本が続いたので自動車以外の絵本を読み聞かせようと、自動車の絵でなじみのある鈴木おさむ・絵のこの本にしました。10人の子どもの表情が生き生きとしています。子どもと何人いるか一緒に数えたり、ストーリー以外でも楽しく遊べる本でした。
参考になりました。 0人

★4  理想的な旅 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
たびするとこやさん チョッキーノ
たびするとこやさん チョッキーノ 作・絵: すぎたひろみ
出版社: 偕成社
大きすぎない本を探して、この本にしました。チョッキーノの旅路がずっと続くのかと思いきや、長い間、同じところにいることになった点が、予想外でした。子どもは、私の髪がのびると「ちょっきんする」と言うようになりました。多くの髪形に驚きます。
参考になりました。 0人

★2  悪いところはないのだけれど 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
ねこのかぞえうた
ねこのかぞえうた 作・絵: せな けいこ
出版社: 鈴木出版
表紙の紫のせいでしょうか、それとも初めから終わりまで、表紙の文字の雰囲気がぶれることなく維持されているせいでしょうか、親子で数え唄を歌いたくて中身を見ずに購入したものの、子どもが怖がります。この本、内容は難しくないのですが、子どもには怖いようです。購入前に子どもに試し読みさせることをすすめます。
参考になりました。 0人

★5  宅配の道のりの長さを実感します。 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
はしれ!たくはいびん
はしれ!たくはいびん 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
絵本選びに困ったら、のりものおはなし絵本シリーズの竹下文子・作 鈴木まもる・絵のものを選ぶことにしています。子どもが好きなリズム感と絵のようで、はずれがありません。特に、この宅配便の絵本は、宅配が届くと子どもが必ず「りんご〜」と言うようになってしまったほどに、気に入りました。
参考になりました。 0人

★4  色付きのスモールさん 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
ちいさいじどうしゃ
ちいさいじどうしゃ 作・絵: ロイス・レンスキー
訳: わたなべ しげお

出版社: 福音館書店
スモールさんシリーズの絵本です。子どもが自動車を好きなのと、以前よりスモールさんシリーズの絵本を見せていたので、この本を選びました。今回は白黒でなくカラーなので、見やすいです。子どもは赤い自動車が好きになりました。
参考になりました。 0人

★5  女の子へのプレゼント 投稿日:2016/12/16
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん
がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
がたんごとんシリーズの第2弾、知り合いの女の子へのプレゼントを探していた際、この絵本の前のがたんごとんを他の子が気に入ったのを思いだして購入。がたんごとん、のせてくださーい、のリズム感は残ったまま、ざぶんざぶんと海の音が加わります。最後の赤い水着が印象的で、プレゼントの決め手になりました。
参考になりました。 1人

★5  子どもに大人気の本です。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
かじをけすじどうしゃ
かじをけすじどうしゃ 作・絵: 鈴木 まもる
出版社: 金の星社
じどうしゃえほん第2弾です。子どもが自動車好きなので、この本を選びました。この本で、子どもはポンプ車やスノーケル車を言えるようになりました。火事の現場にはパトカーも来るのですよね、意外と忘れているなと読み聞かせながら思いました。
参考になりました。 0人

★5  電車の絵がない点は残念でしたが 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
でんしゃでぽっぽー
でんしゃでぽっぽー 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
こねこちゃんシリーズ第4弾です。子どもがこねこちゃんを好きなので、この本を選びました。この本を読んでから、子どもは「しゅっぱつしんこー!」と言うようになりました。どうやらほかの子も、こねこちゃんやその友達と同じように、電車ごっこを知っていると思っていたようです。春になったら、シロツメクサやレンゲの花で首飾りを子どもと作ろうと思いました。
参考になりました。 0人

★5  いないいないばあ遊びができます。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
もういーいかい
もういーいかい 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
こねこちゃんシリーズ第5弾です。子どもがこねこちゃんを気に入ったので、この本を選びました。かくれんぼ、今どきの子どもはしないかもしれません。ねずみちゃんがたぬきくんのポケットに隠れていることをこねこちゃんに教えようと、子どもは「いないいないしてる!」と何度も言っていました。もう少し年齢が上になれば、ストーリーも理解できるかと思いますが、いもとようこさんのかわいらしい絵に馴染んでくれただけでもよかったかなと思います。
参考になりました。 0人

★4  やぎの郵便屋さんが登場します。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
ゆうびんでーす
ゆうびんでーす 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
こねこちゃんシリーズ第10弾、子どもがこねこちゃんを気に入ったので選びました。ゆうびんごっこのはずが、風船でねずみちゃんの手紙が飛んで行ってしまいます。子どもが、「ふうせん、どこいったの」と一緒になって慌てていました。こねこちゃんだけでなく、ねずみちゃんや郵便屋さんのやぎさんなど、魅力的なキャラクターが登場します。
参考になりました。 0人

★5  もぐらさんの機転に驚きます。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
でてこいちゅーりっぷ
でてこいちゅーりっぷ 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
こねこちゃんシリーズ第3弾です。チューリップの球根を植える時期に読んであげるとよいのかもしれません。子どもが小さかったので、チューリップともぐらさんを覚えてくれただけでよしとしました。球根の根腐れについて説明を聞いてくれる年齢、4歳以上がよいのかもしれません。もぐらさんのおかげできれいなチューリップが見れて、ほっとしました。
参考になりました。 0人

★5  ママのライスに感動します。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
いただきまーす
いただきまーす 作・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社
こねこちゃんシリーズ第8弾です。子どもがこねこちゃん好きなので選びました。ママのかわりに頑張るこねこちゃんの健気さに、読み聞かせしている親が感情移入します。チーズケーキも気になりましたが、みんなの助けをかりてできたカレー、本当に美味しそう。最後のママの気配りに、子どもが求める親の理想像を見た気がします。
参考になりました。 0人

★5  子どもと一緒に覚えました。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
どうろをつくるじどうしゃ
どうろをつくるじどうしゃ 作・絵: 鈴木 まもる
出版社: 金の星社
じどうしゃえほんシリーズの第3弾、子どもが自動車好きなので選びました。ダンプカーは知っていましたが、モーターグレーダーやマカダム式ローラーは知りませんでした。子どもと一緒に読むうちに、親も道路工事に使用される車に興味を持つようになります。
参考になりました。 0人

★5  ほどよいしかけ 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
はたらくのりものえほん
はたらくのりものえほん 作・絵: いしかわ こうじ
出版社: 童心社
背表紙の黄色が目を引いたので手に取りました。この大きさとページ数にしては値段が高めかと思ったのですが、この絵本の気に入った子どもが幾度となく開いてもカバーの艶は購入時と変わらず、厚みもあるので破れにくく、しかも、しかけが凝りすぎていないので子どもが破らず、長持ちしています。文章は1歳児向けですが、絵が子ども受けするので、年齢が高い子にもプレゼントできる絵本です。
参考になりました。 0人

★4  冬に読む絵本 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
はりきりみかん
はりきりみかん 作・絵: じゃんぼ かめ
出版社: 国土社
子どもがみかんの表紙を気に入ったので読み聞かせました。みかんと言えばこたつ、懐かしのアイテムが登場します。冬でよかった。みかんの子どもがケガをする理由が昭和のコメディのようです。みかんのお母さんの外科的な処置に驚きます。読み聞かせた子がこたつや縫い針を知らなかったので絵本のストーリーとはそれて終わってしまいました。言葉の多くない本ですが、4歳くらいのほうが説明しやすいかと思われます。
参考になりました。 0人

★4  大きいイチゴと小さいイチゴ 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
いちごでなかよし
いちごでなかよし 作・絵: じゃんぼ かめ
出版社: 国土社
子どもがイチゴ好きなので、この本を選びました。大きいイチゴが一人で遊んでいる場面や小さいイチゴ達がかくれんぼしている場面では大人しく耳を傾けているだけだった子どもが、小さなイチゴの迷子で一緒にオロオロし、大きなイチゴに見つけてもらう場面ではニコニコと喜んでいました。子どもは、イチゴのキャラクターには興味を見せなかったものの、絵本のストーリーには強く興味を示していました。
参考になりました。 0人

★5  子どもの着替えが早くなります。 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
はだかんぼ ばなな
はだかんぼ ばなな 作・絵: じゃんぼ かめ
出版社: 国土社
フルーツ好きの子どもにプレゼントしました。初版はずいぶんと前のようですが、ストーリーやテンポ感は新鮮でした。子どもは読み終わりまで絵本に集中していました。冬に読み聞かせたのですが、ばなな家族のリラックスした表情は、夏のほうがより共感できるかと思われます。ばなな家族とおじいちゃん・おばあちゃんとの関係が今後どうなるのか、とても気になりました。お正月編や入学式編が出てくれないかなぁ、と個人的に強く希望してしまいました。なお、ばなな家族のはだかんぼっぷりは子どもにとても影響します。
参考になりました。 0人

★4  しりとり、たのしい! 投稿日:2016/12/15
えれふぁんてせんべいさん 30代・その他の方・東京都  
うんこしりとり
うんこしりとり 作: tupera tupera
出版社: 白泉社
ツペラ ツペラの絵が気に入っているので、しりとりが好きな子どもに見せました。これ以上にだしきれないほどの「こ」しりとり、子どもは面白がって何度も声に出します。読後、若干、微妙な気持ちですが、子どもの語彙は確実に増えます。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

29882件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット