竹下 文子(たけしたふみこ)
1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。1996年に「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞を受賞。主な作品に『みけねこレストラン』『きょうりゅう1ぴきください』『もしもし・・・』(偕成社)、『せんろはつづく』『ねえだっこして』「おてつだいねこ」シリーズ(金の星社)、『アフリカないしょだけどほんとだよ』(ポプラ社)、『クッキーのおうさま』(あかね書房)などがある。
お気に入りの作家に追加する
竹下文子さんの作品ピックアップ
-
せんろはつづく
文:竹下 文子 絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784323013633
子どもは線路をつなげる遊びが大好き!リズミカルな文章とかわいいイラストで、親子一緒に楽しめる絵本!
-
ピン・ポン・バス
作:竹下 文子 絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032210408
駅前を出発したバスはいろんな停留所でピンポンといってとまります。少し田舎町ののどかなバスの旅。楽しいのりもの絵本!
-
ねえだっこして
作:竹下 文子 絵:田中 清代
出版社:金の星社
税込価格:¥1,430
ISBN:9784323070407
お母さんにだっこしてほしい気持ちと、我慢しようと葛藤する気持ち。そんなせつないネコの心情を描いています。弟や妹が生まれた時の子どもの気持ちと、どこか重なって見えてくる絵本です。
-
みけねこレストラン
作:竹下 文子 絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784034401903
隣りの家のみけのこ・すみれがレストランを開くことになりました。開店の日、立派なメニューでお客さんを迎えます。
小学初級から。
-
クッキーのおうさま
作:竹下 文子 絵:いちかわ なつこ
出版社:あかね書房
税込価格:¥1,870
ISBN:9784251040190
おうさまの形のクッキーが動き出して、空き箱でお城を作ったり、台所を冒険したり。でもある日!?やわらかな絵の、楽しい幼年童話。
-
ドルフィン・エクスプレス
作:竹下 文子 絵:鈴木 まもる
出版社:岩崎書店
税込価格:¥1,320
ISBN:9784265060511
ドルフィン・エクスプレスは海の特急貨物便。スピードが売り物の商売だ。ある日、テールが配達をたのまれた、小さな包みの送り主は、伝説のヨットレーサー黒ねこサンゴロウだった! 「黒ねこサンゴロウ」シリーズの姉妹編。
作: 竹下 文子 絵: 町田尚子 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,650 発行日:2019年04月24日 ISBN:9784338261333
作: 竹下 文子 絵: 鈴木 まもる 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:2017年10月24日 ISBN:9784032213409
作: 竹下 文子 絵: 鈴木 まもる 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:2023年11月22日 ISBN:9784032214208
作: 竹下 文子 絵: 堀川波 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,210 発行日:2010年05月 ISBN:9784338192217
竹下文子さんの作品のみんなの声
-
娘が大好きな竹下文子さん×鈴木まもるさんの絵本です。
ゴミ収集車が大好きな娘にちょうどいいと思い選んだのですが、娘が特に気に入ったポイントは、まさかの時間ごとに違う街の色でした。
初めは、・・・続きを読む
-
娘の大好きな竹下文子×鈴木まもるさんの乗り物の絵本。
お2人の絵本を娘は毎日のように見ているので、
あれ?この車、がんばれパトカーに出てきた強盗の車?この倉庫、はしれきゅうきゅうしゃに出てきた!な・・・続きを読む
-
絵本ってすごいなぁと感じる一冊です。
ストーリーはシンプルではあるものの、何度読んでも充足感を味わえ、とても気に入っています。
「おきゃくさんがおりて すこしかるくなって、
しおかぜときょ・・・続きを読む
-
ハンカチは洗った手を拭くだけじゃないんですね。
3びきの子ねこが、ハンカチを使って友だちを助けてあげます。
でも、ねこがことりの巣に上がった時にドキリとしたのですが、考え過ぎでしょうか。
微笑ま・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
子猫ちゃんたちの元気さとやんちゃさは小さな子供たちと重なります。お母さんは猫でも人間でも大変ですよね。以前うちの庭にもノラネコの父親と母親が子猫をいつの間にか4匹連れてきていて、えさをあげていたのです・・・続きを読む
|
|
|