日本語と英語で
|
投稿日:2008/04/09 |
ぽにょさん 30代・ママ・埼玉県 女の子3歳
|
言葉に合わせた挿絵と、発音が解りやすく書かれているので読んで聞かせる時には意識をしながら発音しています。
日本語がひらがなで書かれているので、娘が読むときはひらがな、ママと読むときは英語。絵を見てたまには自分で英語で…なんて事もあったりして両方の国の反対言葉を覚える事が出来るのでおすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぱんぱんの顔って・・・
|
投稿日:2008/04/07 |
オナミーさん 30代・ママ・岡山県 女の子3歳、男の子0歳
|
7冊、図書館で借りてきた中で、娘が一番よろこんだ絵本です。
娘のツボは、迷子の放送の、『ぴんぽんぱんぽーん』のところ。
なぜか大喜びで、そのフレーズを、何度も何度も繰り返して楽しんでいました。
しかし、『顔がぱんぱんのおとこのこをお預かりしております』っていうような迷子の放送って・・・(笑)
お誕生日の巻き寿司も、表紙の裏に作り方が書いてあって、とても嬉しかったです。
よし!我が家でも、お誕生日には、お顔の巻き寿司をつくろう!!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
無邪気は強し
|
投稿日:2008/04/06 |
とむままさん 40代・ママ・三重県 男の子13歳、女の子11歳
|
おおきな猫が印象的な表紙ですごく気に入って・・何度も読んだ本です。
なのに・・レビューを書いていなかったのはびっくりでした。
ねずみの学校の先生の話をさばって聞いていないこねずみ3匹。
猫は怖いんですよ。って教えてもらっていたのに・・・・
無邪気の一言につきますね。
みやにしたつやさんっていろんな絵本描いていますが共通しているのは・・心があったかくなることかな?
今の時代・・こんな風にはいかないかもしれないけど、
みんな悪者って思いなさいって教えるのって寂しいですよね。
絵本だけでもほのぼの・・・いいですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
案外思いつかなかった「しり」つながり
|
投稿日:2008/04/06 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
トイレトレーニングとしりとりをかけあわせた
「しり」つながりの本です。
すごーくごろがいいので、歌みたいだなぁと読んでいくと
最後に楽譜が載っており、本当に歌でした(^^)
女の子の蒙古斑のおしりがとてもかわいく
「あぁトイトレ中の年齢だなぁ」とさりげなく実感します。
娘は、最後にゴリラさんが、
全ての登場アイテムを持って便器にまたがるページが大のお気に入り、
オチとして最高にきいてます!!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
なにを食べるかな?
|
投稿日:2008/04/09 |
ぽにょさん 30代・ママ・埼玉県 女の子3歳
|
ペネロペが、おじいちゃんのお手伝い。ねこが好きな物はなにかしら?うさぎが好きな物は?
ペネロペの答えを読まずに娘の答えを待つと、こちらもおとぼけな答えが返ってきます。ペネロペは何を選んだかな?あっ、2人とも間違えちゃったね。なんて会話をしながら楽しめます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろい。。。
|
投稿日:2008/04/07 |
ぽにょさん 30代・ママ・埼玉県 女の子3歳
|
おばけが主人公のおばけの絵本だけれど、ちっとも怖くない楽しい絵本。最後にはおばけゴッコの仕方を教えてくれたり、ラインダンスを踊っていたりと面白可笑しく描かれているので、怖がりな子でも大丈夫。
『同じ絵を探してみよう』と、ちょっと変わったおまけが付いていて、絵本を別の形で楽しむことが出来てとにかく面白い。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
とてもわかりやすい
|
投稿日:2008/04/06 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
メイシーちゃんが大好きな娘が
自分で選んで持ってきました。
「押す・引く」「外・中」といった単純な反対言葉が、
見開きの左右のページにそれぞれ登場する趣向となっています。
「PUSH・PULL」「OUT・IN」といった簡単な英語も表記されていますので
ちょっとした英語の勉強にも役立つかも。
娘はすぐに覚えて、一人でめくり、楽しんでいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
隠しお買い物アイテム
|
投稿日:2008/04/06 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
おばあさん4人が同居していて、
そのうちの一人があとの3人にお買い物を頼まれるというところからお話が始まります。
途中でねずみのパン屋さんの開店準備を手伝ううちに
頼まれた買い物は使用され、かわりにパンをもらってきて
ほっこりお茶にするという展開で、結果、買い物は達成できないのですが
先日、だんなが「実は頼まれた買い物ができてた人がいるのわかってたか」と尋ねてきました。
「お買い物の品はねずみのところでつかったでしょ」というと
「俺も娘に教えてもらったんだけどさぁ」といいながら
にやにやと本を差し出します。
字を読まず、絵だけを見ながらページを繰ること5回。
実は、同居のネコがいて、その猫用のお魚屋さんのお買い物だけは
ねずみさんに渡さず家まで持ち帰っていた判明。
もちろんストーリー部分では何も触れられておらず
おばあさんの買い物籠の中身をずーっと追い続けているとわかるいうからくりになっていました。
娘は一度読んだだけでわかっていたそうで
子供がストーリーを聞きながらも絵本の「絵」を追い続けているのだと
再確認させられた、心に残る一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
けっこう むずかしい・・・
|
投稿日:2008/04/07 |
オナミーさん 30代・ママ・岡山県 女の子3歳、男の子0歳
|
かわいらしいおばけたちが登場する、子守唄の絵本です。
怖がりな娘が、それほど怖がらずに見ていたのは、せなけいこさんの絵のおかげでしょうか?
娘は良かったのですが、ママはちょっと困惑。
だって、どんなメロディーをつけて歌えばいいものか・・・???
とりあえず、へんてこな、少し暗めの節をつけて、♪ねんねんよ〜、と歌ってみました。
一回目に読むときと、二回目に読むときのメロディーが、微妙に違っていたかも(笑)
ママの歌う、変なメロディーの歌を、そのまま真似して歌う娘。もっと、いい節をつけてあげればよかった・・・(笑)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
犬好きの私がはまった一冊
|
投稿日:2008/04/07 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
けっこうしっかり長い絵日記になっています。
ゆうたくんちのいばりいぬシリーズで
相変わらずの上から目線での犬の独白です。
犬ってこんなこと考えてるのかなぁなんて思いながら読みました。
こちらは犬と遊んであげているつもりでも
犬も人間と「遊んでやっている」つもりなのかも・・・。
昔、よぼよぼのおじいさんが犬のお散歩をしていて、
ちょっと先を行く犬が、常に後ろを歩いているおじいさんの様子を気にかけて、
何度も振り返りながら散歩をしており
「犬がおじいさんを散歩させている」と思うような光景を見たことがあります。
犬は表情やしぐさがとても人間的。
そういうところからこの本が生まれたのかもしれません。
本の中でも、ハスキー犬と思われる主人公じんぺいを
「おこっている」と思って接する人間が描かれています。
やっぱり人間チックに捉えている象徴かもしれませんね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
すごい大食い一家
|
投稿日:2008/04/06 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
娘は最初、「ごあんない」といって扉を開けては、細かい絵がでてくるので
同じく長谷川義史さんの「どこどこどこ」シリーズの新作だと思ったようで
ページをめくるたび、はいつくばってメニューの品を探していました^_^;
とにかくすごく食べまくる一家です。
ギャル曾根とジャイアント白田が結婚して子供ができたら
こんな一家になるのでしょうか・・・。
食べるたびにだんだんと太って行くところも娘は見逃しません。
「大変なことになっている」とつぶやくようにポツリといいました。
最後は「やっぱり我が家だね」と言うオチになっていて
ほっとします。
この緩急の付け具合は、さすがに長谷川さんといった感じです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おとしごろ。
|
投稿日:2008/04/06 |
nicokomiさん 30代・ママ・埼玉県 女の子5歳、女の子3歳
|
まだまだ我が子は歯が抜ける兆しはありませんので、他人事として読んでいるようでした。でも、私にはずいぶん昔と言えど経験があるので、とても共感しながら面白く読みました。
実際、歯がぐらぐらして来た時にこの絵本のことを思い出してくれたらうれしいですね。今から娘たちの反応が楽しみになりました。
最後にねずみが歯を持ってたのは、上の歯が抜けたから縁の下に投げたってことなのかしら?
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
だっこは みんな大好きだよね!
|
投稿日:2008/04/08 |
にぎりすしさん 50代・その他の方・京都府
|
ぶたさんのお母さんの上でこぶたがだっこ
優しい お母さんの笑顔と こぶたの幸せそうな顔
チンパンジーは、ふんわり あったか 絵本を見ているだけで優しい気持ちになって いいですね!
かめなんか 好き好き いいな〜
ぞうさんのお母さんは いいこ いいこ くすぐったくて
くっくって笑いが聞こえてきそう
カンガルーのポケットは なんといっても 安心で いいな〜
カニが おもしろい だっこ
ねこのだっこは 子どもたちが だいすきなだっこの スタイル じゃれるの大好きだもんね!
クマのだっこは たかいたかーい!
たかいたかーいも みんな大好き 私も 何度 子どもたちに してあげたかしら。
こどもは なんと言っても 大好き
そして ママだいすき!
こんなだっこいっぱいの 幸せな時間 大事にしてあげたいね。
絵が ほんわかと 優しくて 私まで幸せな気持ちになれました!
明日の 親子リズムのあとに 子どもたちに読んであげるのが 楽しみです!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おとうさんになるということ
|
投稿日:2008/04/05 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
3人目の子供を自宅出産する家族のお話です。
「おとうさんはいつおとうさんになったのか」という大きなテーマを抱えて、物語は進行します。
出産を自分でするわけではない「おとうさん」が、
「おとうさん」と呼ばれるようになった瞬間を、
「景色が輝いて見える」や「くすぐったり」と表現されており、
お父さんになる喜びがじんわりと伝わります。
おどろくのは、この本に登場するお父さんが
妻の出産のために休暇をとり、
自宅出産を共同で行い、
産褥期の妻に代わって家事一切を切り盛りしている様子がうかがえること。
おとうさんの会社はすごい会社だ!!
(最初のページで、休暇をとる様子が好意的に描かれてもいます)
日本中こういう選択も自然にできる環境なら、
生まれたての赤ちゃんとすごしたい、
現実に産むことはなくとも、
「出産」を共同で行いたいと願っている男性は少なくないと思うのだけれど・・・。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
出動!!!
|
投稿日:2008/04/07 |
のぽぽんぽんさん 30代・ママ・鳥取県 男の子5歳、男の子3歳
|
山本忠敬さんの正確でリアルな絵が
とても良いです。
働く車大好きな息子たちが
大喜びで見ています。
「じぷた」や「しゅっぱつしんこう」も大好きで
同じ人の絵だ〜!と2人で大騒ぎでした。
最後のシーンでこんな風にホースを干すんだね。と
子供たちと話しながら読みました。
私も知らなくて勉強になりました。
消防車好きにはたまらない本だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
すごいおまるに目が釘付け
|
投稿日:2008/04/05 |
やこちんさん 30代・ママ・兵庫県 女の子3歳
|
おまるにトイレができるようになるという本で
トイレトレーニング向けの一冊だと思います。
ただ、登場するおまるがすごいです。
日本のそれとは違い、形状はピッチャーのように、取っ手のついたつぼといった感じです。
イスラエルの本ということですが
イスラエルではおまるといえばこういうものなのでしょうか。
日本人である私には違和感がものすごくありました。
娘はといえば、最近停滞気味のトイレトレーニングに触れられたくなくて
さらりと流して本棚に隠しに行っていました^_^;
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
夢の中へ…
|
投稿日:2008/04/03 |
ねがいさん 30代・ママ・大阪府 女の子7歳、男の子2歳
|
娘が3歳の時、本屋で自分で選んで来た絵本です。
旦那は「えー、それ?」と不思議そうな顔をし、
私はこの絵本を知っていたので、「ナイス」と思っていました。
そして、その日から娘はすっかり夢中になりました。
毎晩毎晩寝る前に持って来ました。
どこが好きとか一口には言えないけれど、確かにいいんですよ。
夢か現か…本当にその境界がわからなくなっちゃいそうな不思議な絵本。
そのふわふわとした浮遊感も魅力の1つだと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
心は向いている
|
投稿日:2008/04/02 |
ねがいさん 30代・ママ・大阪府 女の子7歳、男の子2歳
|
一枚上手なお母さんのすました顔と、「いったでしょ」の言葉が面白くて、
お気に入りの絵本なのです。
「いったでしょ」って言葉は、一見突き放したような言葉です。
でも先を行くお母さんは、子どもの方を向いていないように見えて、実は、
しっかりと心が子どもの方を向いているのだと、そう感じさせる絵本です。
「ほらいったでしょ!」と追い打ちをかけるのではなく、
「わかってますよ、見てますよ」というお母さんの気持ちと、信頼している
子どもの気持ちが伝わって、とても安心感が伝わってきます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
目を引く迫力の絵
|
投稿日:2008/04/01 |
風の秋桜さん 40代・その他の方・埼玉県 男の子16歳、男の子14歳
|
ムシらしき生き物が近道のこわ〜い一本橋の上で、どちらも譲らず・・・あれっ?姿が消えたと思ったら・・・
意表をつく結果に子供たちは、胸をなでおろします
なんといても、迫力のパステル画に子供たちの目も釘付けです
なんとなく子供が書いたような絵が親しみやすいのでしょうか?
大型絵本なので大勢の前で読み聞かせには良いと思います
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぷんかちゃんは居ないかなぁ??
|
投稿日:2008/04/02 |
いちいちごさん 20代・せんせい・愛知県
|
いつもプンプンふくれてるぷんかちゃん。
みんなの中にもぷんかちゃんがぁぁ(笑)などと言って
楽しくお話を読み聞かせしました。
でもぷんかちゃんのプンプンふくれてる理由が分かって
ちょっとじ〜んときました。
最後はガブちゃんと一緒にお友達に話しかけられて・・・
何だか温かい気持ちになりました。
個人的にはイラストがとてもお気に入りです。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|