ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

検索結果

現在の検索条件

3歳

36283件見つかりました

★5  おとなもこどももそれぞれ楽しめる♪ 投稿日:2022/07/24
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子16歳、男の子13歳、男の子3歳
ドーナツペンタくん
ドーナツペンタくん 作: 柴田 ケイコ
出版社: 白泉社
いやいや、暑い海水浴場で揚げたてドーナツはないでしょう。
え!?お客さんの無茶振りに全部答えちゃうの?
しかもそのクオリティ?。
とおとな目線でたくさん突っ込みたくなりました(笑)。
3歳の息子はそんなことは気にせず、もう一回もう一回と気に入ったようです。
ペンタとかわいい動物たちとのやりとりがとても愉快で、最後の展開では「ペンタすごーい」と感心しました。
何度も繰り返し読まされるので、最後には海水浴場に描かれている動物を息子と探しっこして遊びました。
こどもと一緒にたのしめる一冊です♪
参考になりました。 1人

★5  とにもかくにもあじわいがある 投稿日:2022/07/21
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子16歳、男の子13歳、男の子3歳
カメレオンのかきごおりや
カメレオンのかきごおりや 作: 谷口 智則
出版社: アリス館
3歳の息子と、いろんな色に溶け込んでいるカメレオンを探して楽しみました。
とても味わい深い絵にほっこりします。
お客さんのこころもちに合わせて素敵なかき氷をおすすめするカメレオン。
そんなカメレオンも悩み、そしてみずから解決します。
同じように悩んだひとも少なくないかもしれません。
じわ?っと何かがこころに残る絵本です。
参考になりました。 0人

★3  今日は、何になる? 投稿日:2022/07/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
その気になった!
その気になった! 作: 五味 太郎
出版社: 絵本館
形から入る、ってなんか悪いような言われ方ですが、それでいいと思える一冊です。形が実にならなくても(笑)。娘たちはよくおしゃれをして、お姫様になりきって楽しんでいます。子供のなりきり、や〇〇ごっこは幼稚に見えて、よく考えていたりするのではたからみるのは楽しいです。
参考になりました。 0人

★4  まちがいだらけ 投稿日:2022/07/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
まちがいまちに ようこそ
まちがいまちに ようこそ 作: 斉藤 倫 うきまる
絵: 及川 賢治

出版社: 小峰書店
だじゃれなど、言葉遊びが気に入っている3歳息子、5歳娘が喜びそうだったので手にしました。3歳息子はまだ、何が「まちがい」なのかよく分からないようだったので、読みながら正しい言葉は〇〇だよね?などと言いながら気づかせるようにしました。かいてんぶし、などは「武士」というワードを知らなかったので、??となっていましたが、ところどころ笑いながら読むことができました。
参考になりました。 0人

★5  もじもじがかわいい 投稿日:2022/07/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
ねえねえ パンダちゃん
ねえねえ パンダちゃん 作: 西村 敏雄
出版社: ほるぷ出版
パンダが好きな3歳息子と一緒に読みました。息子は人見知りするタイプではないのですが、もーじもーじが気に入ったようで、パンダちゃんと一緒にもーじもーじとくねくねしてみて楽しんでいました。最後はお友達もできてよかったね、と言っていました。
参考になりました。 0人

★4  ルゥの作り方 投稿日:2022/07/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
カレーのひみつ
カレーのひみつ 料理・監修: 中山 章子
写真: 古島 万理子

出版社: ひさかたチャイルド
子供用、大人用を作るのが億劫でここ何年かはカレーはレトルトのものばかりです。こちらの本はスパイスなどを使ってなんとルゥを手作り!といってもお店で買ってもおいしいよ、と親への優しさも忘れない一冊です。子供たちがもっと大きくなって、同じカレーが食べられるようになったらちゃんとつくりたいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

★4  本当の宝は? 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
アンパンマンと さばくのたから
アンパンマンと さばくのたから 作: やなせ たかし
出版社: フレーベル館
アンパンマン、3歳息子は早々に卒業してしまい、0歳娘はまだハマってない…というタイミングですが、図書館に新しく入った本だったので手に取ってみました。バイキンマンやすなおとこは、金銀などの宝を期待していたのかもしれませんが、宝は水、でした。近頃では温暖化の影響か、気候の変動から自然の大切さを感じることが多いです。やなせ先生はずっと前からそういったメッセージを発信されていたのですね。
参考になりました。 0人

★4  あれ?おかあさーん! 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
フンガくん
フンガくん 作・絵: 国松エリカ
出版社: 小学館
3歳息子、最近は気に入らない…というか自分でうまくできないことがあると癇癪を起こすようになってしまい、言葉にしてごらん、と声かけをすることが多くなりました。フンガくんを一緒に読みながら、〇〇くん(息子の名前)みたいに怒ってるねーというと、そーだね!と笑っていました。毎回、お母さんがフンガくんの前から消えていくのも、なんだか気持ちが分かります。
参考になりました。 0人

★4  楽しい遠足 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
むしたちのえんそく
むしたちのえんそく 作: 得田 之久
絵: 久住 卓也

出版社: 童心社
遠足、が何かまだよく分かっていない3歳息子ですが、みんなでおでかけして楽しいことをする、というのがよかったようです。以前、むしたちのおまつり、を読んで、沢山の虫がコミカル?に楽しそうに描かれていたのが気に入りこちらも読んでみましたが、ますますシリーズのものをよんでみたくなりました、
参考になりました。 0人

★4  ぶっとぶテーブル 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
そらとぶテーブル
そらとぶテーブル 作・絵: ささき まき
出版社: 福音館書店
ぶたのたね、など佐々木さんの作品を色々読んできましたが、こちらは最後まで佐々木ワールドにおいていかれないで楽しむことが出来ました。時々消化不良で終わることもありますが、今回は完結していたので楽しめます。また、いつものぶたも登場してきたので子供たちは喜んでいました。
参考になりました。 0人

★4  摩訶不思議な水族館 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
したのすいぞくかん
したのすいぞくかん 作・絵: あき びんご
出版社: くもん出版
30000このすいか、を読んで子供たちが気に入り、同じ作者のあきさんの作品ということで読んでみました。3歳息子は動物が好き、そして駄洒落も好きなので、繰り返し読んでもらって、これは〇〇、これは〇〇と絵を見て名前を覚えていました。
参考になりました。 0人

★4  ネタあて! 投稿日:2022/07/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
このすしなあに
このすしなあに 作・絵: 塚本 やすし
出版社: ポプラ社
まだたまごくらいしかお寿司は食べられない3歳息子ですが、まぐろ!いか!とネタを当てて楽しんでいます。最近きゅうりが食べられるようになって、かっぱ巻き、も覚えたので次にお寿司を食べに行くときにはチャレンジしてくれそうです。
参考になりました。 0人

★4  リズムにのって 投稿日:2022/07/15
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
ひょうたんとかえる
ひょうたんとかえる 作: 西條 八十
絵: 殿内 真帆

出版社: 鈴木出版
なんだか可愛らしい絵が気になって手に取りました。3歳息子と声に出しながら楽しく読むことができました。歌にもなっているというのでYouTubeで調べてかけてみたのですが、そちらは単調すぎて飽きてしまったようでした。
参考になりました。 0人

★4  寝ても…いいんじゃないかな? 投稿日:2022/07/14
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
ねむたくないせんにん
ねむたくないせんにん 作: ナカオマサトシ
絵: 服部 美法

出版社: 佼成出版社
うれないやきそばぱん、を子供たちがとても気に入って読んでいたのでこちらの本も手にしてみました。
どちらかというと、おひるねせんにんに近い私には寝ないで過ごす、寝てたらもったいない、なんて理解できないのですが…最高級パジャマとお布団でぐっすり眠ったせんにんを見て安心しました。
参考になりました。 0人

★4  暑い日じゃなくても 投稿日:2022/07/14
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
とてもとてもあついひ
とてもとてもあついひ 作: 小出 淡
絵: 小出 保子

出版社: 福音館書店
Instagramで紹介されている方がいて、ちょうど暑い日が続いていたので読んでみました。暑い日でなくても、分け合える仲間がいる喜び、が感じられるよい絵本だと思いました。息子は2回目からは、次はうさぎさんのところに行くんでしょー!などと、次の展開を覚えて話してくれるくらい気に入ったようでした。
参考になりました。 0人

★5  かわいい探し絵本 投稿日:2022/07/16
すきっぱーさん 30代・ママ・その他  
ばけばけばけばけ ばけたくん かくれんぼの巻
ばけばけばけばけ ばけたくん  かくれんぼの巻 作: 岩田 明子
出版社: 大日本図書
商店街のお店に隠れてしまった「ばけたくん」を探す、遊び絵本。
ばけたくんが隠れたお店には「かっぱケーキ」や「へびフライ」等ちょっと不思議で面白いものが沢山あり、眺めているだけでも楽しいです。

子供とわいわい楽しめる絵本です
参考になりました。 0人

★3  斜視・弱視がテーマ 投稿日:2022/07/17
ピンピンさん 30代・ママ・香川県  男の子2歳
わたしのすてきなたびする目
わたしのすてきなたびする目 作: ジェニー・スー・コステキ=ショー
訳: 美馬 しょうこ

出版社: 偕成社
主人公の女の子は生まれつき目に障害があった。斜視で眼球がふらふらと動くらしい。本人は『旅する目』と名付けて、それほど嫌ではなかったけど、眼医者さんに行って治療(アイパッチでの矯正)をうけると改善した。同じ症状を持つ子に説明するためにいい絵本。
参考になりました。 0人

★3  気持ちを聞くこと 投稿日:2022/07/13
ピンピンさん 30代・ママ・香川県  男の子2歳
うさこちゃんとたれみみくん
うさこちゃんとたれみみくん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんのクラスに転校生が。シンプルだけど、大切なことが、ストレートに書かれている絵本ですね。相手がいやなことを気遣って、その相手にいやじゃないか聞くという行為。忖度とかじゃなくて気持ちいいです。
参考になりました。 0人

★1  見た目問題 投稿日:2022/07/13
Flappeさん 50代・せんせい・福井県  
おにぎりさんきょうだい
おにぎりさんきょうだい 作: つぼい じゅり
出版社: 教育画劇
紙芝居を手に入れて読みましたが、内容が良くないと思います。絵本も全ページためし読みしましたが、基本は変わらないのでこちらにも書き込みます。
この問題について気になる方に参考になりますように。
おにぎり兄弟がおばあちゃんにもらった具を食べてパワーアップするお話しです。
梅干しの種攻撃はともかく。たらこくちびるになって怪獣、顔から昆布がニョロニョロ出てきて笑わせる。令和にはそぐわない内容だと思います。
唇の形、髪型や顔、体型について怖がったり笑ったりする内容だったので使っていません。
おにぎりとは言え、擬人化されていますから誰かの見た目について偏見をもつ恐れを持ちました。
参考になりました。 0人

★1  見た目問題 投稿日:2022/07/13
Flappeさん 50代・せんせい・福井県  
紙芝居 おにぎり さんきょうだい
紙芝居 おにぎり さんきょうだい 作・絵: つぼい じゅり
出版社: 教育画劇
おにぎり兄弟がおばあちゃんにもらった具を食べてパワーアップするお話しです。
梅干しの種攻撃はともかく。たらこくちびるになって怪獣、顔から昆布がニョロニョロ出てきて笑わせる。令和にはそぐわない内容だと思います。
唇の形、髪型や顔、体型について怖がったり笑ったりする内容だったので使っていません。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

36283件見つかりました


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット