新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

検索結果

現在の検索条件

3歳

36283件見つかりました

★5  電車好きの子どもへのクリスマス絵本 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
クリスマス トレイン しゅっぱつ
クリスマス トレイン しゅっぱつ 作: 視覚デザイン研究所
絵: くにすえ たくし

出版社: 視覚デザイン研究所
今回は、けんたくんが「おもちゃの電車の世界」に入っていくお話でした。
クリスマスらしいお話のなかに、新幹線や在来線が出てきて、息子がとても楽しそうに絵本を見ていました。
電車好きの子どもにぴったりなクリスマス絵本でした。
参考になりました。 0人

★5  秋らしさあふれるお話 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
おちばきょうそう
おちばきょうそう 作・絵: 白土 あつこ
出版社: ひさかたチャイルド
たっくんが落ち葉を掃いて集めるお手伝いをしていたところ、たぬきがやってきました。
二人で落ち葉を集める競争をしているうちに、いつの間にかたっくんとたぬきは仲良しになっていました。
たくさん集めた落ち葉で遊んだり、焼きいもを食べたり、秋らしさあふれるお話で、とてもおもしろかったです。
参考になりました。 0人

★5  おもしろいおさんぽ。 投稿日:2022/01/05
ミルクママさん 40代・ママ・東京都  女の子3歳
ぞうくんのさんぽ
ぞうくんのさんぽ 作・絵: なかの ひろたか
レタリング: なかの まさたか

出版社: 福音館書店
表紙に並んだ、ぞうさんとかばさんとわにさん。
それだけでもう、動物好きの3歳の娘がワクワクするラインナップなのに、ページをめくると、ご機嫌なぞうさんが登場。

それからぞうさんがみんなをおさんぽに誘うと、かばさんもワニさんも、かめさんまでもが、ぞうさんに不思議なお願いをしちゃう。
娘は「あれー?あれー?」と、笑いながら不思議顔。よーく見たら、かばさんの目線もママには面白い。

最後のシーンでは、娘と一緒に大笑い。寝る前に読んだら、面白くって、何度も繰り返し読んでとおねだりされちゃったので、なかなか寝つかなくなってしまって困ったなぁ(笑)
参考になりました。 0人

★5  親子で夜空を見上げたくなります。 投稿日:2022/01/05
ミルクママさん 40代・ママ・東京都  女の子3歳
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
娘が2歳になる頃、里帰り中に実家に住む近所の友人から「子供が読んでいたものだから」と、絵本を大量に譲り受けました。

都内の部屋は広くないので、当時数冊だけ持ち帰り、あとは実家でいつでも読めると思っていたら、その後コロナが蔓延したため、1年以上も里帰りが出来無くなってしまいました。

そして、3歳になった娘とやっと帰省できた時、その大量の絵本から、表紙を見て自分で「ママ読んで」と持ってきたのがこの絵本。

まずは表紙のまんまるくて黄色い雰囲気が、優しい気持ちにさせてくれます。
最近娘は空を見上げて、月を見つけるのが好きなので「このおつきさまはおっきいね。」「あれ、雲さん何してるの?」「笑ってるねぇ。」1ページごとに可愛い感想がいっぱい。

あぁそうだ。「ねぇ、このお空に、おつきさまは1つなの。ジージとバーバとは離れて住んでるけど、おそらで繋がってるの。」私がそう言うと、「しょっかー。じゃあ、寂しくないねぇ。」と無邪気に笑う。

「そうだね、寂しくないよねぇ。」私の膝の上に乗っかる娘の小さい体を、思わずぎゅーと抱きしめました。

これから先、娘が大人になっても時々、夜空のおつきさまを見上げて「おつきさま、こんばんは。」って言いながら、この絵本と祖父母を思い出して欲しいなと、そう思いながら読んだ1冊でした。
参考になりました。 0人

★5  夢のワンピース 投稿日:2022/01/04
りここママさん 30代・ママ・大阪府  女の子8歳、女の子3歳、男の子0歳
わたしのワンピース
わたしのワンピース 絵・文: にしまき かやこ
出版社: こぐま社
ラララン ロロロンと可愛い音がなると、素敵なワンピースが出来る魔法のような絵本です。

女の子はすごくハマると思います!
読み手軽やかな音に乗せて楽しく読めます。

娘は真っ白のワンピースをクローゼットから引っ張り出して、虹が出ないかなぁ??とソワソワ。
なにしてるの?と聞くと
絵本を真似してるんだよ!虹のワンピースがいいのになー!と元気よく答えてくれました。

我が家の3人目は男の子ですが、大きくなったら読んでみようと思います(^^)
参考になりました。 0人

★5  すっごく美味しそう!食育にも! 投稿日:2022/01/03
りここママさん 30代・ママ・大阪府  女の子8歳、女の子3歳、男の子0歳
カレーライス
カレーライス 作: 小西 英子
出版社: 福音館書店
カレーライスを作るこうえい工程のすごく簡単な内容なのですが。
絵がとっても美味しそう!!!
絵のタッチが優しくてホッコリします!

主に3歳の次女が好んで読んでいますが、意外だったのは当時7歳の長女がこれを読んで今日私がカレーライスを作る!と言い、本格的に初めてキッチンに立ってくれました!!

すごーーく偏食の長女もその日のカレーは自分で作ったからと食べてくれた姿にも感動!
次女はこの本を読むとカレーを食べたくなるらしく、今日はカレーにする??と聞いてきます(笑)
参考になりました。 0人

★5  ドレスだけでなく礼儀作法も 投稿日:2021/12/27
シマ★シマさん 30代・ママ・長野県  女の子3歳
10かいだての おひめさまの おしろ
10かいだての おひめさまの おしろ 作・絵: のはな はるか
出版社: PHP研究所
お姫様好きの3歳娘にクリスマスプレゼントで購入しました。かわいいドレスだけでなく、お食事マナーやご挨拶、ダンスの練習など階数を上がるごとに身も心もお姫様になれるステキな絵本でした。
娘は虹色のドレスや靴が気に入り、これが着たい?と大騒ぎです。笑
マグネットシートにコピーして着せ替えできるようにしてあげたら大喜びでした。
参考になりました。 0人

★3  楽しい仕掛け!でも敗れやすい。。 投稿日:2021/12/27
シマ★シマさん 30代・ママ・長野県  女の子3歳
ペネロペ ようちえんへいく
ペネロペ ようちえんへいく 文: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: ひがし かずこ

出版社: 岩崎書店
テレビで大好きになったペネロペ。春から幼稚園入園する娘にクリスマスプレゼントで購入しました。
絵も可愛いし一つ一つの仕掛けがたのしい!
何回も遊びたくなりますが、複雑な動きの割にページが薄いので動かしづらく初動でページが破れてしまいました。
本を大切にする気持ちはページ破れを直しながら学べますが、スムーズが動きになるよう改良していただけたら満点です。
参考になりました。 0人

★4  働く車好きにオススメ 投稿日:2021/12/22
yukaimoさん 30代・ママ・愛知県  女の子3歳
おたすけこびととおべんとう
おたすけこびととおべんとう 作: なかがわ ちひろ
絵: コヨセ・ジュンジ

出版社: 徳間書店
働く車が大好きな娘がハマっているシリーズです。
シリーズの中でもこのおべんとうが私は1番好きです。
最初と最後のページにたくさんのお弁当のイラストがあり、それが全部ちがっているのに、どれも可愛くてみていて楽しいです。
ただこの値段( ; ; )娘が欲しがるので買っていますが、もう少しだせば図鑑買えるのに、、、と毎度思ってしまいます。1000円くらいだといいのにな。
参考になりました。 0人

★5  娘の好きな本 投稿日:2021/12/22
yukaimoさん 30代・ママ・愛知県  女の子3歳
ねずみくんのクリスマス
ねずみくんのクリスマス 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
3歳の娘が、わたしこれが大好きなんだぁーと言っては持ってきて、熱読しています。
シンプルな絵で、文字も少なく読みやすいのかもしれません。覚えたての平仮名で一生懸命読んでいるので、文字を覚えたばかりのお子様などにはいいと思います。
参考になりました。 0人

★5  気になる存在 投稿日:2021/12/22
yukaimoさん 30代・ママ・愛知県  女の子3歳
おばけのてんぷら
おばけのてんぷら 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
こちらの作品と同じ絵本作家さんの、ねないこだれだで脅しすぎてしまい?(脅したつもりはないですが)おばけが苦手になってしまった娘。
それでも、やっぱり気になる存在みたいです。
食いしん坊でイタズラっ子なおばけちゃん、この絵本のおばあちゃんは怖くないみたいで、ケラケラ笑って聞いています。
参考になりました。 0人

★4  大胆なお料理 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
ゴリララくんのコックさん
ゴリララくんのコックさん 作・絵: きむら よしお
出版社: 絵本館
ちくわが大好きなゴリララくんは、ちくわを使ったお料理をお客さんに出します。
ゴリララくんのお料理は「えっ、そんなお料理?!」という大胆なお料理で驚いてしまいました。息子もゴリララくんのお料理にポカンとしていましたが、おもしろかったことはおもしろかったそうです。
ちょっと不思議なお話でした。
参考になりました。 0人

★5  やっぱり? 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
どうしちゃったの?ねずみくん
どうしちゃったの?ねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
今日のねずみくんは、何だか元気がありません。
お友だちがねずみくんを元気づけようとしますが、まったく効果がありません。
ねずみくんが元気がない理由は、予想どおりというか予想外というべきなのか。息子がしっかりとわかっていたので、みんなが想像することなのでしょうか。
くすりと笑いたくなるお話でした。
参考になりました。 0人

★5  不思議なガムのお話 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
ねこガム
ねこガム 作・絵: きむら よしお
出版社: 福音館書店
男の子がガムをかんでいました。男の子が、ガムで風船をふくらませると…「あれ?あれれ?」
「このガムは一体何だろう?」、「この風船(ガム?)はどうなっちゃうの?」と短いお話ながら興味が尽きませんでした。
ただ、この絵本を読んでガムを食べたくなるかというと、微妙な気がします。おもしろかったです。
参考になりました。 0人

★4  出前は結局届いたのかな? 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
ふしぎなでまえ
ふしぎなでまえ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
じゃがさんとさつまさんが出前を注文したところ、思っていた出前が届いたのか届かなかったのか、何とも言えず、不思議でおもしろいお話でした。
かがくいさんの絵本と言えば、「低年齢の子ども向け」というイメージがありましたが、この絵本は、それなりの年齢でないと楽しめないかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  子どもの風邪あるある 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
かぜひきころわん
かぜひきころわん 作: 間所 ひさこ
絵: 黒井 健

出版社: ひさかたチャイルド
風邪気味のところを、少し無理をして遊びに行ったころわんは、本当に病気になってしまいました!
風邪気味でも無理をして遊びに行ってしまうところもそうですが、この絵本には「子どもの風邪あるある」がたくさん描かれていて、おもしろかったです。
参考になりました。 0人

★4  下品ではなかったです 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
おならうた
おならうた 原詩: 谷川 俊太郎
絵: 飯野 和好

出版社: 絵本館
「おなら」をテーマにした絵本でしたが、決して下品ではなかったです。
とはいえ、息子と娘はどう楽しんで良いのかわからなかったようで、「おならの絵本」なのに、なぜか真剣な表情で見ていました。
何だか不思議な絵本でした。
参考になりました。 0人

★5  何が王様? 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
おでんのおうさま
おでんのおうさま 作: 山本 祐司
出版社: ほるぷ出版
たくさんあるおでんの具のなかで、何が「王様」か。
絵本のなかでは、たくさんの具材たちが「自分が王様だ」と譲りません。
そんなおでんの具たちの主張を見ながら、息子と娘と「何の具がおでんの王様かね?」と、考えながら読ませていただきました。
おもしろいお話でした。
参考になりました。 0人

★5  魅力的な列車 投稿日:2021/12/28
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
カブクワれっしゃ
カブクワれっしゃ 作: タツトミ カオ
出版社: 佼成出版社
カブトムシが先頭を、クワガタムシが最後尾を支えることで進んでいく「カブクワれっしゃ」。何とも魅力的な列車に、普段、本物の電車が出てくる絵本にしか興味を持つことがない息子が、食い入るように絵本を見ていました。
カブクワれっしゃ、もし機会があったらぜひ乗ってみたいです。
参考になりました。 0人

★4  秋らしいお話 投稿日:2021/12/21
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県  女の子6歳、男の子3歳
とっくんトラックもりへぶぶー
とっくんトラックもりへぶぶー 作: いわむら かずお
出版社: ひさかたチャイルド
とっくんが森のなかで、どんぐりなどの「秋ならではのもの」を拾い、お店屋さんごっこをするお話でした。
「秋の森にはどんぐりがあるよね」などと子どもと話しながら、楽しく読ませていただきました。
秋に読むのにぴったりな絵本だと思います。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

36283件見つかりました


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット