癒されます
|
投稿日:2020/04/24 |
まことあつさん 30代・ママ・東京都 男の子7歳、男の子4歳
|
『おしゃれなおたまじゃくし』を読んで気に入った息子が
続編も借りてと催促するので
図書館で借りてきました。
雪を見たくて冬眠を我慢し、
眠たい目をこすりながら
雪を楽しむかえるくんたち。
かわいくて、愛しくて、笑っちゃいました。
うさぎさんも服を作ってくれたりと、
キャラクターが優しかったり、かわいかったりと
読んでいて癒されます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
文字なし
|
投稿日:2020/04/24 |
まことあつさん 30代・ママ・東京都 男の子7歳、男の子4歳
|
マラソン大会が近くて、図書館で予約したのですが、
人気ですぐには借りることができず、
結局大会後に読んだのですが、
絵巻絵本で、文字なしだったんですね。
子どもたちも開いてコースをたどって見ていましたが、
それっきりでした。
細かく描かれていて、面白いんですが、
やはりお話がないと私も楽しいと思えないから、
じっくり見ないし、子どもたちもそれにつれられてか
あまり見ていませんでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
虫がかわいくみえるかも♪
|
投稿日:2020/04/23 |
スケボウさん 40代・ママ・東京都 女の子9歳
|
私は虫が苦手です。
でも娘はちっとも苦手じゃないんです。
こんなに私がびびっているのに・・・。
でもこの絵本を読んだら、ちょっとだけですが、
虫がかわいく見えてきたような・・・(笑)。
いろんな虫たちの特徴を見ていたら、
ちょっとは苦手意識が減った気がします。
虫が好きなお子様には、ぜひぜひ!!
虫が嫌いなお子様にも、ちょっと読んでみてください。
何かがかわるかもしれませんよーー♪
でも動いている虫はやっぱり・・・。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
パパさんに読んでもらいたい!!
|
投稿日:2020/04/23 |
スケボウさん 40代・ママ・東京都 女の子9歳
|
女の子とパパの素敵なお散歩です♪
とってもきれいな絵に目をうばわれます。
絵を見ているだけでも楽しいと思うので、
小さなお子様から、小学生にも読んでもらいたい!!
愛情あふれる絵本で、なんだかほっとしました。
こんな愛に包まれたい♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ピンチ
|
投稿日:2020/04/23 |
まことあつさん 30代・ママ・東京都 男の子7歳、男の子4歳
|
このシリーズは読んでいて、
脱力し、気軽に笑えていいですね。
今回はちょっとハラハラするシーンもありますが、
ピンチをこんなふうにくぐりぬけていく
知恵は欲しいですね。
それにしても、魚の中に猫がいたら、
怖いですよね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
遊びの紹介
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
絵本のなかで、たくさんの「遊び」が紹介されていました。
身近なもので手軽にできるものもあったので、機会を見つけてやってみたいと思います。
絵本の内容については、「たんげさぜん」や「ざとういち」など子どもにとっては難しいたとえなどがあり、娘にはいまいち伝わっていない印象でした。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
言葉が素敵
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
独特な雰囲気と世界観のお話でした。
訳を担当された江國香織さんの言葉の選びかたがとても素敵で、この絵本の不思議な魅力が引き立てられていたように感じました。
言葉を味わいつつ、繰り返し「読み聞かせ」をしたい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
良い絵本
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
「おひなさま」の由来について書かれた絵本でした。
これまで何度も経験してきた「おひなさま」、そして「ひなまつり」の意味を、この絵本をとおしてはじめて知りました。
また、ストーリー自体もとても魅力的でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
探す絵本
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
娘が大好きな、「何かを探す」タイプの絵本でした。
なかなかに絵が細かいので、探すのが大変でしたが、とても楽しかったです。
この絵本は「100まで数える練習ができる」仕様になっているようですが…
数えるのは大変なのでやめました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かみなりさまが良いそうです
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
作者が同じなので当たり前と言えば当たり前ですが、どこかばばばあちゃんと似ている絵本でした。
しかしながら、ばばばあちゃんにはあまり興味を示さなかった娘がこの絵本は気に入ったようです。
「かみなりさま」が魅力的だったそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
仲良しのアパート
|
投稿日:2020/04/28 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・奈良県
|
くまくんが、楽しい家族旅行にでかける準備をしています。
くまくんの行動に、子ども時代の、旅行に出かけるまえの、なんともいえないワクワクした気分を思い出します。
最後のオチといえるくだりは、よくあるパターンのような気もしますが、とても温かな気持ちになりますね!!
色も構図もとてもきれいな絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ジャッキーちゃん!
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
「くまのがっこうのジャッキーちゃん」の絵本ということで読んでみました。
ジャッキーちゃんが絵本だったことをはじめて知りました。
ジャッキーちゃんのトマトづくりの様子はとてもほほえましく、かわいらしかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
アメリカの子どもらしいお話
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
私自身、子どものころに読んだことがある絵本です。
大人になって改めて読んでみると「見えること」が増えた気がしました。
大人になってはじめて気づいたことに、この絵本には「アメリカらしさ」が随所に見られることがあります。
子どものころと異なる目線で読むことができて楽しかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
文字のない絵本
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
文字(文章)のない絵本でした。
読みはじめた際には、どう扱えば良いのかわからず、少し困惑してしまいましたが、ドットで描かれた動物の絵を見て子どもと話していると、いつの間にか「絵本」になり、ページが進んでいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ドキドキする展開
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
絵本の後半の展開に、娘ともどもとても引き込まれ、「どうなっちゃうの!?」とドキドキしながら読みました。
とてもおもしろかったです!
4歳の娘には、内容的に難しい部分もありましたが、それでも十分に楽しめました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろい!
|
投稿日:2020/04/18 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
私自身、はじめて読んだ「むかしばなし」でした。
とても強烈なおならをする「あねさ」に娘ともども、たくさん笑わせていただきました。
「おなら」が題材なのに、下品さがなく、とてもおもしろいストーリーとなっていることに、感心してしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
人情味あふれる路線バス
|
投稿日:2020/04/17 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
男の子向けの「乗り物感」の強い絵本ではありませんでしたが、娘も私もあまりおもしろいと思えないお話でした。
性差に基づく、感性の違いでしょうか…?
人情味あふれる路線バスの心温まるお話でした。
いつか息子と読んでみたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子どもの成長の支え方
|
投稿日:2020/04/17 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
子どもの成長の支え方について考えさせられました。
とても良いお話だったと思います。
しかし、残念なことに、娘には「大人の私」が感じたこの絵本の良さは伝わっていないようでした。
それでも、娘なりに楽しく読むことができたようです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いまいち
|
投稿日:2020/04/17 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
私にはこの絵本の楽しみ方、味わい方がいまいちよくわかりませんでした。
そのためか、あまりおもしろいと思えませんでした。
このような絵本が評価される理由はわかる気がするので…
私がひねくれものなのかもしれません。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
相手の立場に立つこと
|
投稿日:2020/04/17 |
さくらっこママさん 30代・ママ・神奈川県 女の子4歳、男の子1歳
|
絵本の内容を確認せずに読むことにした絵本でしたが、思っていた以上に深い、良いお話でした。
一見、難しそうな内容でしたが、4歳の娘でもそれなりに理解ができていました。
「相手の立場に立って考えること」について改めて考える機会になりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|