読み聞かせに持って行って、間違いなし!
|
投稿日:2009/04/26 |
ちゅら。さん 40代・ママ・千葉県 男の子12歳
|
あれ?長新太さんの絵??と思うほど、色彩が押さえられています。
ネコが釣りをして、大きな魚を釣り上げる。
かついで歩いていく内に、なぜか魚はどんどん大きくなります。
どうして大きくなるのかな?
知らないのは、ネコだけです。
ビックリする展開に、子ども達は釘付け!
長さんの優しい話し言葉でぐんぐん引きつけ、
そして最後には、なぞなぞが。
小さめの絵本ですが、一クラスくらいの人数で読めます。
1年生、2年生、4年生で読みましたが、どの学年も大ウケでした!
大人の読み聞かせでも、思わずビックリの声が上がりました。
読み聞かせに行く時、必ず持っていく「お守り本」です。
カバーと本体の表紙の絵が違うので、カバーも持っていくことをお薦めします。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
楽しい!
|
投稿日:2009/04/26 |
やっほさん 30代・ママ・東京都 女の子7歳、女の子3歳
|
こっこママが子供たちにはじめてのお弁当をつくります。子どもたちは喜んで幼稚園へ持っていきます。その途中で。。
やさしい心にジーンとくる一冊。はじめてのおべんとうだけでなく、幼稚園へ行き始めた当時の娘を思って、親もジーンときてしまいます。他にもいろいろなお話がおさめられていて、なんだか得した気分にもなれます。
ぜひ読んでみてください。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
冒険旅行
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
白熊を探しに北極を旅をするというとても楽しいお話でした。
まずは計画から入っていって
まさに珍道中。
オトボケ犬と船に乗って北極に着いたら大雪で出られず
またおもしろい。
シロクマを見つけるまでの苦労が報われたときに
「やった〜」と思わず言ってしまいました。
冒険物の絵本はハラハラドキドキ感があっていいですが
このようなホンワカしたお話も面白かったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
やさしい絵でした。
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
兄弟ってほしいものなんですね。
うさぎさんが一人ぼっちで雪や泥で兄弟を作っている姿は
ちょっと寂しい気持ちになりました。
でもタイトル通り春になったら、
素敵な季節になって
温もりが感じられる絵に
こちらも温かい気持ちになりました。
一人っ子も楽しみがあるのだろうけど
兄弟がいるとまた違った感情があらわれてくるのでしょうね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おままごと
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
トコちゃんがおままごとで作ったものはスープ。
でもその作り方に「えっ〜」でした。
だってお水のかわりにおしっこ入れちゃうんですもの。
でも、お母さんたちのところに持っていったときに
おかあさんがうっかり??落としてしまうんです。
ちょっと作戦ぽかったですけど・・
子供たちはきゃ〜きゃ言いながら楽しく読んでいましたよ。
おままごとは楽しいですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いい におい
|
投稿日:2009/04/26 |
クッキーでーす!さん 50代・その他の方・広島県
|
もうすぐ一年生になる子どもたちに読みました。
卒園前になると「ランドセル買ったよ」「机が来たよ」とか
入学準備の話が聞こえてきます。
初めて、ランドセルを手にした時の気持ちとダブった子もいたようで、
「私のは赤」「あ、おんなじ色」とか声が出てました。
ランドセルには今から小学校へ行く子どもたちの”期待”がいっぱい
詰まっているようで、嬉しいもののひとつです。
真新しいランドセルを背負って、保育園を訪ねてくれるのを楽しみにしています。
「あー、かわの いい においね。」っておかあさんが言うところで
私もずいぶん前の自分のランドセルの皮のにおいを思い出したような
懐かしい気持ちになりました。 改めて、「ありがとう」です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
作戦勝ちです
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
我が家の子供たちもただ今ひとりで寝る練習中。
この本はちょっと参考になりました。
自分のベットを取られたくないと思ってもらえたら
作戦成功。
トコちゃんも自分のものが一番素敵なことがわかって
一人で眠れるようになってすごいな〜と、思いました。
小さなお子さんから読めそうな絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
深刻なのにメルヘン
|
投稿日:2009/04/26 |
赤きゃみさん 40代・その他の方・山口県 女の子6歳
|
来春から小学生なので、
小学校生活に興味津々な娘に読み聞かせています。
さすがに最近の小学生とはかけ離れていると思いますが、
未知なる世界への好奇心が膨らむ事の方が大事だと思うので
(期待が裏切られるとしても、それもまた発見)、
親子で堪能したいと思います。
一方、親の世界のほうは
反比例でもするかのように現実の深刻さと近くなっていることに
驚かされます。
まさに親子で堪能できる世界。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ドのつくもの何?
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
朝起きて一番に思ったこと!
「ドーナツ食べたい」
でも出かけている途中で忘れてしまったくまさんの
おとぼけブリがとても楽しい絵本でした。
ドのつく食べ物っていろいろあるんですね。
くいしんぼうなクマさんの絵もすごくかわいくて
娘は繰り返し読んでいました。
明日は食べられるといいですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
私のうちも・・
|
投稿日:2009/04/26 |
リーパンダさん 30代・ママ・宮崎県 男の子7歳、女の子5歳
|
どこの家も動物園なんですね。
この本を読んで、思わず笑ってしまいました。
おじいちゃんやおばあちゃん、飼っているペットまで
ほんとうは・・・
いろいろな動物にたとえられていて、
とても面白い本でした。
我が家の家族は何の動物になるんでしょうか??
考えてみたら面白かったですよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
赤いランドセル似合うね、ますだくん!
|
投稿日:2009/04/25 |
リレカさん 30代・ママ・愛知県 女の子8歳、女の子6歳、男の子4歳
|
今年小学生になった次女は、字が読めるようになってもあまり本をよみませんでした。が、ますだくんシリーズは別です。どの本も何回も読んでます。
この本がきっかけで本好になるといいな!
ますだくんは「かっこいい!」といって、お姉ちゃんの赤いランドセルを背負って学校へ通います。お友達に「へんなの」っていわれてもなんともありません。
ますだくんは自分の頭で考えて納得して行動できる男の子。その一本筋の通った性格が、すっきりとした後味を残す絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ふしぎ
|
投稿日:2009/04/25 |
はなびや2号さん 10代以下・その他の方・愛知県
|
ふしぎなのは、おふろの中からいろんなどうぶつが出てくるところです。
こんなに小さいところに、どうやって入って、出たんだろうっておもいました。
びっくりしたことは、でっかいかばがおふろに出てきたところです。
びっくりしちゃいました。
どうぶつたちと、からだをあらったり、あそんだりしたら、たのしいだろうとおもいました。
ぼくの、おふろにも出てきてくれないかなあっておもいます。
「おふろ」の本のはなしににてるとおもいました。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
すごく身近な絵本
|
投稿日:2009/04/24 |
さえら♪さん 40代・ママ・大分県 女の子6歳
|
娘が入学したばかりなので 一緒に読んでみました。
一年生のしゅんちゃんがお友達と登校して
授業や給食や掃除など一日の流れを終えて
下校するまでの様子を描いています。
一年生になったばかりの娘はとても興味津々。
娘の学校でも朝読書の日があってボランティアのお母さんが読んでくれたりします。細かいところまで一緒なのが嬉しいようでニコニコで読んでいました。
入学してわくわくドキドキ、そして張り切っているお子さんと一緒に読まれてはいかがでしょうか?
親子の会話もたくさん引き出されて楽しいですよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
壮観でした@@
|
投稿日:2009/04/24 |
さえら♪さん 40代・ママ・大分県 女の子6歳
|
図書館から絵本を借りて帰るなり 自分の机に直行。
ものすごい勢いでこの本のページをめくり
ながーい時間をかけて いろんな色のペンで
絵かき歌をうたいながら描いていました。
その集中力たるや、、、他のこともそうであってほしいと感心するほど。
出来上がった絵は大きな画用紙にびっしり
私にも馴染みのコックさんやまんまるちゃん、タコ、そして
おじさんやおひめさまなど目新しいものまでダイナミック。
とっても達成感があったようで
二回目のお絵描きに突入していました。
とても気に入ったようです。
今度は親子で描いて遊んでみようかなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
読んでるうちに・・・
|
投稿日:2009/04/24 |
にまちゃんさん 30代・ママ・鹿児島県 女の子6歳、男の子4歳
|
おじいちゃんが、本当の極楽に行ってしまうところは、娘に読み聞かせてるうちに、自分が泣いてしまいました。
絵本に、人の死を載せるなんて〜、と思いつつ、生と死を見つめ直す、いい機会になると思います。
読んでいない方は、是非ともどうぞ!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
早口言葉みた〜い
|
投稿日:2009/04/24 |
さえら♪さん 40代・ママ・大分県 女の子6歳
|
谷川俊太郎さんのフレーズが好きだと言ったら
同じく絵本好きなお友達がこの絵本をプレゼントしてくれました。
早速6歳の娘と読んでみました。
一番最初のページの『ののはな』を読んで
私はなんだか懐かしいような気持ちになってきて・・・
もしかしたら〜と調べてみたら
これは国語の教科書に採用されていたのですね。
とにかく全ての詩が語呂が良くてリズミカルでユーモアがあって
そして早口言葉みたいで。
なんて表現したらいいのでしょう。
噛めば噛むほどいい味が出てくるスルメのような?
言葉遊びを楽しめるようになった娘も楽しんで読んでいます。
慣れてくるともっと速く読んでみようとチャレンジするのですが
上手く言えずに親子で大笑いしたりして とても楽しいです。
|
参考になりました。 |
|
2人
|
|
|
お兄ちゃんはやっぱりつらい
|
投稿日:2009/04/24 |
しずりんさん 40代・ママ・群馬県 男の子13歳、女の子9歳
|
図書館でこの本を見つけた時、あきやまさんたら、また たまごにいちゃんシリーズ出したんだと思い手にとった。
今まで 「がんばる!たまごにいちゃん」 「たまごねえちゃん」と数々出版してきたが、今度はからす?とあきれそうになったのだが、読んでみてちょと考えが変わった。
たまごにいちゃんにも、意地悪なからすとして登場しているのだが、
なぜに意地悪をしてしまうカラスになってしまったのかが、この絵本では明らかになっている。
忙しいお母さんにかまってもらえず ストレスが溜まり、
周りのみんなにイタズラばかり・・・
しかしその話さえも聞いてもらえない からすのたまごにいちゃん。
お兄ちゃんの寂しさがテーマなのかな・・・やっぱり
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
パンを作ってみたくなります
|
投稿日:2009/04/23 |
風の秋桜さん 40代・その他の方・埼玉県 男の子17歳、男の子14歳
|
寒い日が続く暗い街で、パン屋さんが作ったおひさまパンがふくらんで膨らんで・・・
動物たちの表情が明るく元気に変化していく様子や所々に施しているレースペーパーのデコパージュがとても素敵です
読み進めていくと、どこからかパンの焼けるあのいいにおいが漂ってきそうです
子供ってパンが好きなので、最後のほうに動物たちがパンをこねているシーンでは自分も参加したくなってしまうようです
ぜひ親子で読んだ後にでも、最近流行っているホームベーカリーでパン作りを楽しむのも良いと思います
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
不本意にも王様に
|
投稿日:2009/04/24 |
さえら♪さん 40代・ママ・大分県 女の子6歳
|
本当は一人でいることの方が好きなのに
ひょんなことから 1000匹ものオオカミたちの王様に
仕立て上げらてしまい戸惑う1匹のオオカミの様子が
面白おかしく描かれています。
不本意な地位に置かれて なんとも居心地の悪そうなオオカミの心情があまりにもよく分かってクスリと笑ってしまいます。
動物の中でもオオカミが一番お好きだと講演会で仰っていたのですが
やはりきむらゆういちさんの作るオオカミのキャラクターは最高ですね^^
田島さんの緻密なイラストも壮観です。
たくさんのオオカミを描いたことに“お疲れ様でした”と言いたいです・笑
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こころ・・・って?
|
投稿日:2009/04/23 |
どんぐりぼうやさん 30代・ママ・東京都 男の子7歳
|
息子が見つけてきたシリーズ絵本です。
笑えるし、考えさせられたりもする不思議なシリーズです。
気になり出したらとことん考えてしまうカエルくんと、
それに付き合ってくれるネズミくんが、とてもかわいいです。
今回、印象的だったのは「こころ」ですね。
結局、これといった答えは出ないものの、考えさせられます。
息子のお気に入りは、「まねするヤマネくん」ですね。
哲学的なことはまだ難しい年齢なのでしょうがないかなと思います。
絵はかわいいので、親子でお気に入りです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|