新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24765件見つかりました

★4  普段何気なくよく見ている生き物がたくさん! 投稿日:2021/01/14
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック 校庭のかんさつ
見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック 校庭のかんさつ 著: 林将之
出版社: ほるぷ出版
名前は知らないけれど普段家の周りを歩いているとよく見かける生き物や植物がたくさん載っていて丁寧に紹介されています。私自身も「これはこういう名前だったのか!」と発見があり、一緒に楽しみました。この絵本を読んだ後、登園する道のりにある植物の名前が分かるのが面白くなり、登園に時間がかかるようになってしまいましたが、知っているものも含めて、身近な生き物や植物をより観察する良いきっかけになりました。絵本が身近な自然を理解するのを手伝ってくれているのがよく分かりました。おすすめします!
参考になりました。 0人

★4  サマンサを探しながらワクワクしました 投稿日:2021/01/14
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
世界の町 1001のさがしもの
世界の町 1001のさがしもの 作: アンナ・ミルボーン
絵: テリ・ガウアー
訳: 荒木文枝

出版社: PHP研究所
サマンサを探しながら繰り返しいろんな角度で一枚一枚の絵を楽しむことができました。
数を数える遊びも面白かったです。
イキイキとした躍動感のある絵がとてもよかったです。
年齢を問わず楽しめる一冊のようで、3歳も6歳もそれぞれのお気に入りを探すことを楽しんでいました。
電車や病院の待ち時間に静かに楽しく遊ぶのにも向いている一冊だと思います。
参考になりました。 0人

★4  きれいな写真とわかりやすい言葉 投稿日:2021/01/13
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
水は、
水は、 写真・文: 山下 大明
出版社: 福音館書店
自然科学の絵本は読むのが苦手でなかなか自分では選ばないのですが、子供と一緒にいろんな形に姿を変えて存在している水の姿を楽しめる一冊でした。文字はそんなに多くなくて、写真が全てを物語っているような絵本です。読みやすさとメッセージの鮮明さが、親にも負担なく読めてよかったです。写真が美しかったです。
参考になりました。 0人

★4  歯医者さんのナイスなユーモアセンス 投稿日:2021/01/13
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
はいしゃさんにきたのはだれ?
はいしゃさんにきたのはだれ? 作: トム・バーバー
絵: リン・チャップマン
訳: ひろはたえりこ

出版社: 小峰書店
誰だって歯医者さんは苦手です。
その恐怖心を、興味に置き換えた歯医者さんの話術に魅せられました。
信じられないおおぼらだって、気持ちを紛らせてくれたら、それだけで感謝です。
気がついたら、治療は終わっていました。
参考になりました。 0人

★4  いろんな可愛い”まぬけ”たち!! 投稿日:2021/01/13
あさのこさん 40代・ママ・東京都  女の子9歳、男の子6歳
おっとあぶない
おっとあぶない 作: マンロー・リーフ
訳: わたなべ しげお

出版社: 復刊ドットコム
子供達、色々ないたずらしますよね!!

あらゆるシーンで子供達のやらかしそうな、そうでなさそうな??いたずらを、コミカルに”まぬけ”と呼んで紹介してくれています。

よくもこんなにいろんな”まぬけ”がいるものだ、と感心してしまうほど。少々皮肉な部分も可愛らしいです。
参考になりました。 0人

★4  遊びながら読めます! 投稿日:2021/01/13
あさのこさん 40代・ママ・東京都  女の子9歳、男の子6歳
ねこむら
ねこむら 作・絵: 本多 豊國
出版社: Gakken
一年生の息子と一緒に読みました。
主人公りゅう君とねこのクチャのお話。

いつの間にか姿を消してしまう猫たち。何処へ行ってしまうのか??りゅう君不思議でなりません。ある日クチャについていくことに。

するとそこは猫だけが行くことのできる[ねこむら]の入り口。クチャの友達なら入れてやる、とバス猫に言われ入ることに。ねこむらの事は絶対に秘密にすることを条件に。

春夏秋冬と季節ごとに移り変わるねこむらの風景が面白く、息子も楽しんでいました。

途中で絵探しのページがあったり、と遊びながら読める一冊です。
参考になりました。 0人

★4  どうやって出来るかな!? 投稿日:2021/01/12
あさのこさん 40代・ママ・東京都  女の子9歳、男の子6歳
のりができるまで
のりができるまで 監修: 伏屋 満 (愛知県水産試験場漁業生産研究所)
写真: 北川暢男

出版社: ひさかたチャイルド
子供達と夜の読み聞かせに読みました。
のりって、どうやって作ると思う??と質問してみると、何となく海の中?ワカメみたいに生えてくる?という漠然とした答え。

正直私もきちんと知ることはありませんでした。
のりの種からジワジワと網に育っていく様子が写真ならわかります。子供と一緒に学ぶことが出来て私自身楽しかったです。小さな子にも写真が多いのでおすすめです。
参考になりました。 0人

★4  途中からリズムが変わりました 投稿日:2021/01/12
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
よういどん
よういどん 作: あべ こうじ
出版社: 少年写真新聞社
どんぶりづくしの言葉遊び。
リズミカルに読めているときは気持ちが良いのですが、途中からリズムが変わって、ちょっと足がもつれるようになって、乗りきれなかったのが残念です。
でも、多くの人の参加型で言葉遊びが楽しめるヒントが得られました。
参考になりました。 0人

★5  見事な入れ替わり 投稿日:2021/01/12
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
紙芝居 こぎつねコンとこだぬきポン
紙芝居 こぎつねコンとこだぬきポン 作: 松野 正子
絵: 二俣 英五郎

出版社: 童心社
仲の悪いたぬきときつねの家族ですが、どうやら思い込みが強すぎただけのようですね。
友だちになりたいこぎつねコンとこだぬきポンは、お互いに化けて入れ替わることで、とても素晴らしい展開になりました。
演じていて気持ちの良くなる紙芝居です。動物たちの描き方もとてもほのぼのとしています。
ところでコンは左利きだったのかな。
参考になりました。 0人

★5  とても素晴らしい作品です 投稿日:2021/01/11
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都  
手ぶくろを買いに
手ぶくろを買いに 作: 新美 南吉
絵: 黒井 健

出版社: 偕成社
小学校の国語の教科書に載っていたので、私にとっても小さな頃から馴染みのあるお話です。

こちらの一冊は、新見南吉さんの文章に日本語の美しさを感じ、冬の夜の幻想的な絵が添えられ、とても素晴らしい作品になっていました。

6歳になったばかりの娘にはまだ難しい単語や言い回しが多くあったのですが、「どういう意味?」と聞かれて答えながら少しずつ読んでいきました。

子狐が間違った方の手を差し出してしまったところでは、娘も「はっ!」とした顔をして心配そうにお話の続きを聞いていました。いつの時代も子どもたちを引きつけるお話なのだと実感しました。

冬になったら必ず読んであげたいなと思う一冊です。
参考になりました。 0人

★4  昔の人々の生活 投稿日:2021/01/10
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都  
町たんけん はたらく人みつけた
町たんけん はたらく人みつけた 作・絵: 秋山 とも子
出版社: 福音館書店
子どもに、働く人や街の様子を見せてあげたくて手にとりました。働く人を見つけるというより、昭和の風景を楽しみながら昔の人々の生活を眺めるといった感じの絵本でしょうか。

現代の日本、そして東京ではこのような光景はほとんど見られません。昔の時代だということを踏まえた上で見るにはいいのですが、実際の風景として見るにはちょっと遠いものがありました。

ただ、現代版になってしまうと、様々な「働く人」がAIにとって代わっていたり、小売店がスーパーに全て入っていたりと、おもしろみのない風景が広がっているのでしょうね。見ていて少し複雑な気持ちになってしまいました。
参考になりました。 1人

★4  思わずやりたくなっちゃう 投稿日:2021/01/08
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
ばばばあちゃんの アイス・パーティ
ばばばあちゃんの アイス・パーティ 作: さとう わきこ
協力: 佐々木 志乃

出版社: 福音館書店
ばばばあちゃんの絵本、なにげなく読んだのですが、
読み終わると6歳児も3歳児も家の中に氷作りに使えるものはないか探し出して、自分の氷をつくろうと真剣でした。

絵本と同じ材料はなかったけれど、
使えそうなものを集めて製氷機にセットして
おやすみなさい。

翌朝、製氷機を開けた時の嬉しそうな顔!
見ているこちらが幸せになります。

真冬だったのに自分たちでつくった氷を美味しい美味しいと楽しんで食べていました。

科学する楽しさが自然と伝わってくる一冊でした。
参考になりました。 0人

★5  ライオンくんに来て欲しい! 投稿日:2021/01/08
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
ラチとらいおん
ラチとらいおん 文・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 徳永 康元

出版社: 福音館書店
言わずと知れた名作だと思いますが、
ようやく、我が家でも子供達と読みました。
弱虫じゃないとライオンくんに来てもらえないのか、と息子は残念そうで、僕のところにもライオンくん来てくれないかなぁと言っていました。
弱虫を乗り越えて行く姿がとてもよく描かれています。
慣れた保育園を卒園して小学校という新しい環境にいく不安な気持ちを乗り越えて行く自分とラチとが重なったのか、絵本にすっかり入り込んで聴き入ってくれていました。
絵本に入り込んで浸っている子供達を見られるのも親として絵本を読む幸せだと思います。
そんな素敵な時間をくれた一冊でした!
図書館で借りて読んだのですが、とても素敵だったので購入して繰り返し読みたいと思っています。
参考になりました。 0人

★4  イメージトレーニング?? 投稿日:2021/01/06
あさのこさん 40代・ママ・東京都  女の子9歳、男の子6歳
およぐ
およぐ 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
最近スイミングを習い始めた一年生になる息子が読み聞かせに持ってきた一冊です。

泳ぎのコツや楽しさが伝わります。
スイミングのイメージトレーニングになるようです!習い始める前はさほど興味を持たなかった本ですが、水に興味を持ち始めたお子さんにおすすめです!
参考になりました。 0人

★4  子供はよく見ている! 投稿日:2021/01/08
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
さくら
さくら 作: 長谷川 摂子
絵: 矢間 芳子

出版社: 福音館書店
美しい桜を精緻に描いている1冊で、見ているだけでも大人も癒される絵本なのですが、子供達は日頃よく桜の木を観察しているようで、冬の間の桜の状態や桜の木にいる虫達の様子など、普段どんな風に自然を見ているのか、教えてもらえた1冊でした。桜というひとつ対象を色んな視点から観察できる絵本で、視野の広がる感じが個人的には楽しかったです。
参考になりました。 0人

★4  子供と気持ちを分かち合える一冊 投稿日:2021/01/08
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
一年生になるんだもん
一年生になるんだもん 作: 角野 栄子
絵: 大島 妙子

出版社: 文化出版局
年長の1月に読みました。
未就学児検診も終わって、そろそろ入学が見えてきたこの時期に、小学校が楽しみだけどでも不安もある、そんな息子の気持ちを主人公のさっちゃんを通じて一緒に分かち合えたような気がしました。お道具の準備や新しい先生やお友達、楽しみだけどドキドキしちゃう、そういうものなんだということをさっちゃんを通じて理解できて、息子の安心にもつながったように思いました。こどもの気持ちを整理したり受け止めるときに、パパやママに力を貸してくれる、そんな絵本だと思いました。新しいお道具一式が書かれているページでは自分のお道具のことを話してくれたりして、そういう時間もいい時間だなと思える絵本でした。おすすめします!
参考になりました。 0人

★5  ママの気持ちをユーモラスに代弁 投稿日:2021/01/08
gogoteddyさん 40代・ママ・茨城県  男の子6歳、女の子3歳
おんぶはこりごり
おんぶはこりごり 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 藤本 朝巳

出版社: 平凡社
これまで読んだ絵本で一番好きかも!と
個人的にはかなりヒットでした。
家族みんなが当たり前に思って気付かずに過ごしてしまいがちなママの大変さとやり場のない気持ち、それをこんなに面白く絵本にしてくれるなんて最高だと思います。ママとしては面白かったけど、夫や子供達はどういう受け止め方をしているのか気になって聞いてみたら、彼らも面白かったそう。そして、絵本のあと、ママがイライラしていると「ブタさんになっちゃう!!」と言いながら一緒に家事をやってくれたりしています。面と向かって言うと角が立つけれど、こんな素敵な絵本を一緒に読みながら、お互いの気持ちを察するきっかけになるなんて、なかなかイイと思います。絵本中に散りばめられたブタさんの絵が可愛いのと面白いのとがたまらないです。
参考になりました。 0人

★4  不思議なタイトルの意味 投稿日:2021/01/08
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
さけが よんひき
さけが よんひき 作: 最上 一平
絵: 喜湯本 のづみ

出版社: 鈴木出版
独り暮らしのおばあさんの育てた野菜を4つづつ取っていくかっぱ。
犯人がわかるまでのおばあさんの想像と、やっとわかった犯人の姿がユーモラスで、和んでしまいました。
どうしていつも4つなのでしょう。
さけがよんひきのタイトルの意味が最後にわかるのですが、かっぱの家族の姿は、おばあさんの想像ですよね。
喜湯本のずみさんの絵に、話の雰囲気を持っていかれたように思いました。
参考になりました。 0人

★4  だって僕、ケガしてるんだもん 投稿日:2021/01/05
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
紙芝居 そんなのいらない
紙芝居 そんなのいらない 脚本: リンデルト・クロムハウト
絵: 福田 岩緒
訳: 野坂 悦子

出版社: 童心社
せっかくお見舞いに来てくれた人たちが持ってきてくれたもの、あれも嫌い、これも嫌いとわがまま放題のビリーですが、ケガしてしぼんでいるときはそんなものかもしれません。
でも、お母さんの演じた一発逆転劇、オチが面白かったです。
それとも、普段からワガママっこなのかな。
ところで、ニワトリさんタマゴをお見舞い品にして良かったの。
参考になりました。 0人

★4  なんだこりゃ 投稿日:2021/01/05
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県  
ぼくらはうまいもんフライヤーズ
ぼくらはうまいもんフライヤーズ 作: 岡田 よしたか
出版社: ブロンズ新社
フライが野球をするなんて、とんでもない発想です。
仲間に入りたいからと、たい焼きやたこ焼きがフライになりますが、食べてみたいような気がします。
アイスクリームの天ぷらがあるくらいだから、ソフトクリームtのフライが有っても良いかもしれません。
それにしても野球です。
信じられない絵本ではありました。
意味不明に面白い絵本です。
ところでフライ鍋は、本来おりょうりキッチンズにいるべきでは?
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24765件見つかりました


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット