短編です
|
投稿日:2024/03/09 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
3つお話が入っています。
お姫様とカエルのお話です。
困ったことがあると必ず現れるカエル。
もともとの関係は描かれていません。
それとカエルが助けてくれた後
お姫様はあめをあげます。
それを喜んで食べるカエルの絵が好きです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
勇気
|
投稿日:2024/03/09 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
おばあちゃんにいろいろ聞かされていたことで
心配になり怖がっていたホッピー。
これを読んで気づきました。
心配なあまりいろいろと吹き込むのは
かえってよくない場合があるんだな〜と。
勇気を少し持てば
どんなことでも立ち向かえる。
時にはそんな気持ちも大事ですね。
こわがりのお友達の事も
理解してほしいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お父さんとの休日
|
投稿日:2024/03/09 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
お父さんと子供の休日のお話です。
お父さんはお母さんと違って
発想が大胆でおもしろいですね。
かばくんと一緒におにぎりをにぎって
そのまま食べるのではなく、
庭に「おうち」を作ってから食べていました。
てを洗ってテーブルで食べるのではなく
自然の中で食べるのもいいですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
読みやすい
|
投稿日:2024/03/09 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
リズミカルな文章です。
きつねのなまえは「おび」
のんびりと気ままに過ごしている様子が分かります。
仲間がきてあいさつをし
そのまままりで遊びます。
夕方になれば「さようなら」
小さい子に読むのにいいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろい
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
ことわざ、慣用句、故事成語、四字熟語・・
などがたくさん出てきます。
お話自体は普通に進んでいきますが、
その文章の中に織り込まれています。
ちゃんとその意味の説明が下にかかれています。
たくさん盛り込まれているので
少し文章が難しく感じますので
あまり小さい子には向いていないと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
化学の絵本
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
水が入った水槽にいろんなものを入れます。
浮かぶものと沈むものがあります。
同じものでも形や重さが分かると
結果が変わるのがおもしろいと思いました。
想像しながら読んでいくと
より一層楽しめると思います。
大きな洗面器のようなものに乗って
水に入ると浮かびます。
背表紙がいいと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
タイトルがいいですね
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
空を見上げて月を眺める男の子。
毎日空を眺めているので
月の形もどんどん変わっていきます。
また月の光なども少しずつ変わっていきます。
月に向かってこっちむいてと呼びかけるのが
かわいいなと思いました。
ゆったりとしたきもちになれる絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
頼もしい
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
犬はお母さんのことよく見てますね。
お母さんが見えるところだけ掃除したり、
顔を洗うと顔がかわるところなどよく見ています。
お母さんと一番信頼関係があるんでしょうか。
毛糸を編んだり、食べた後運動したり
かわいいお母さんだなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いいね〜
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
犬からみた犬自身とゆうたくんのお話です。
同じことをするとき
犬はこうでゆうたはこうで・・という風に
比べながらお話は進んでいきます。
犬は自分のことをおれと言います。
ゆうたのことをおまえと呼んでいます。
最後は二人で寝ます。
いい夢みてね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いいコンビ
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
おじいちゃんと一匹の犬
とてもいいバランスだと思いました。
おじいちゃんはのんびりマイペース。
いろんなものに声をかけて
散歩を楽しんでいます。
休憩をはさみながら進めていきます。
犬はおじいちゃんを守りながら
楽しく散歩しています。
全然いばりいぬじゃなかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
そういう展開か・・・
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
はりねずみのはりこちゃん。
温かいセーターやマフラーが欲しくて
出かけます。
車がたくさん通るところだから少し怖い・・
はりねずみはちくちくしているから
セーターとかどうやってきるのかな〜って
そういうお話だと思っていたのに
途中で急に全然違う方向になって驚きました。
はりねずみじゃなくてもいいんじゃないかな
と思ってしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちょっとおもしろいお話
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
かわいいねこのお話です。
ねこのねるはインディアンになりたいそうです。
この絵本ではひらがなでいんであんとなっています。
小さい子にインディアンっていっても
伝わるでしょうか・・。
とってもかわいい目をしたねるは
なんでインディアンになりたいのかな?
みんなが協力してくれてよかったね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
行ってみよう
|
投稿日:2024/03/07 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
氷の国に住んでいるぴむとぽむ
氷の国が大好きだけど他にもいってみたい
そんな二人の気持ちから旅に出ようとします。
海にうかぶ氷を一つ選び二人でのります。
それに乗って流れる場所にいくなんて
なんてロマンチックなんでしょうか・・・。
でも太陽にあたり氷はどんどん溶けていきます。
海に落ちてしまった時心配しましたが
ぺんぎんって泳げますよね、よかった。
できれば長編でみてみたかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
たのしい回転ずし
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
いろんなものが流れてくる回転ずしです。
普通のお寿司が流れている中、
ちょっと変わったものも流れてきます。
さかなが丸ごと流れてきたと思ったら
お客さんはくまでした。
きゅうりが丸ごと入っているかっぱまきや
ひとだまがのったお寿司、てまりずしなど
なんとなく誰が食べるか想像できます。
背表紙に食べ終わった皿がたくさん描かれています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おいしそう!
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
動物たちがおいしそうに食べています。
ポリポリ、モグモグ、なにをたべている?
少しだけ何を食べているかヒントがあります。
食べ物をおいしそうに食べているのもいいですが、
食べている時の擬音がいいです。
たくさんの種類があり食欲をそそります。
果物がたくさん入ったジュースが
一番おいしそうでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
これはいいです
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
家に友達がやってきますが、
その友達がみんなハロウィンぽいです。
おばけ、おおかみおとこ、ドラキュラ、
そして魔女もでてきました。
この絵本の中で一番最高なのは、
最後のページです。
かぼちゃのおばけのおめんみたいに
切り抜きになったものがついています。
ここからのぞけば仲間入りですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どっち?
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
海へ行く準備をしています。
海に持っていくのは
てぶくろ?みずぎ?それともコート?
みたいにどれが正しいか、読み手に聞いてきます。
これをずっと繰り返す絵本なので
読みながらクイズみたいに楽しめます。
準備を完璧にしたら、さあおでかけです!
楽しい一日になりそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
あははは
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
雪遊び
一人でも楽しそうにペネロペは遊んでいます。
雪だるま、やっぱりにんじんですね。
雪に埋もれた三輪車やそり・・
相当積もっていますね。
スキーもとっても上手です。
この絵本はお友達は出てきませんでした。
最後のオチ、最高です!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
堪能できます
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
クリスマスがテーマの絵本です。
大きなもみのきを飾ったり、外も雪景色です。
外国の絵本だけあって、
外国っぽいクリスマスって感じでした。
家族みんなが集まって、
みんなでプレゼントをあけて・・
夜になっても眠たくないといって
はしゃいでる姿がよかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いいね
|
投稿日:2024/03/06 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
いいおかお、笑顔っていいですね。
いい表情を見るとみんなに伝染します。
私もいい顔になろうと思います。
これってすごくいいことですよね。
つまり逆もあるってことです。
だからみんな一人ひとりが笑顔だと
みんなで楽しくなれそうです。
薄い絵本ですが、それがとても伝わりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|