世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ボードゲームを楽しもう!
夏の暑い日も、冬の寒い日も、大人から子どもまでみんなで盛り上がれるボードゲームやカードゲーム! 考える力を伸ばしたり新しい発見ができる学習系から、気軽に笑い合えるパーティゲームまで、様々な種類があります。「え? そんなのアリ!?」「それは思いつかなかった!」「こんな考え方があるなんて!」たくさんの会話をしながら、家族や友達同士で楽しい時間を過ごしてくださいね。
編集部おすすめ作品
算数オリンピック委員会が開発した、基本ルール通りに並べられた相手のカードの数字を推理するゲームです。集中力や分析力などが身につき、論理的思考力が向上します。【低学年〜】
「はたらく細胞」がカードゲームに! 「みんなでばいばい菌!ゲーム」をはじめ、「なかまあわせ」「細胞でてこい」「ペアペア細胞」「細胞くださいな」など、5種類の遊び方ができます。遊びながら、楽しくからだの仕組みや、細胞、細菌・ウイルスの知識に親しめます。【中学年〜】
みんなでマンガのコマカードを並べて4コママンガを作るパーティーゲーム。プレイヤーは読者役とマンガ家役となり、マンガ家は順番に手元のコマカードを並べます。最終的に完成した数本の4コママンガの中から、読者役がいちばん面白い物とつまらないものを選ぶだけ! みんなで遊んで笑えるゲームです。【高学年〜】
「英単語かるた」「いいね!文づくり」など6つの遊び方が楽しめる英語カードゲーム。遊びながら英語の単語や基本の文の形を身につけることができます。【低学年〜】
チコちゃんが問いかける、47都道府県の素朴な疑問や地理について、遊びながら詳しくなれるカードゲーム。「都道府県の位置がおぼられるカードゲーム」や「季節&行事クイズ」など、7種類の遊び方で楽しめます。【4歳〜】
SDGsをババ抜きで楽しく学べるカードゲームです。手札を捨てる際に、指示カードの指示に従わないといけません。この指示カードには、世界の現状を知ったり、社会の不条理さを体感したり、実際の解決策に向けて行動したりするような仕掛けがあり、SDGsを知り、学び、行動して体感することができます。【小学生〜】
表示
- 画像
- リスト
はたらく細胞 あそんで学べる カードゲーム
はじめてのトミカ プログラミングカードゲーム
るるぶ 日本&世界一周ゲーム
るるぶ都道府県いちばんかるた&おもしろカードゲームセット
るるぶ 線路でつながる! 都道府県カードゲーム
頭のよくなるゲーム アルゴ ベーシック
恐竜化石発掘カードゲーム
るるぶ 偉人カードで遊ぶ 日本の歴史ゲーム
るるぶ チコちゃんの諸国漫遊 カードゲーム
おでかけ子ザメ ボードゲーム みんなでやまのぼり
出版社おすすめ |