アンパンマンのかわいいギフトボックス!
- かわいい
- ギフト
出版社エディターズブログ
2024.11.15
3歳〜小学校入学前後向け。生活習慣、社会ルール・マナー、思いやりの心、自分を大切にする心の持ち方など、すてきな大人になるための習慣や考え方を「おやくそく」として紹介する絵本。
『ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック』は、ディズニープリンセスの物語から「生活習慣」、「社会ルール・マナー」、「思いやりの心」、「自分を大切にする心の持ち方」など、すてきな大人になるための習慣や考え方を「おやくそく」として紹介する絵本。
発売後たちまち楽天ブックスなどで売り切れるなどの大反響を呼び、このたび大重版を実施いたしました。
また「楽天ブックス総合>本ジャンル」では1位を獲得しました。
※2024年10月30日〜31日調べ。
出版社からの内容紹介
★★★
保護者が子どもに身につけさせたいこと第一位“思いやりの心”などを育む!
すてきな大人になるために大切にしたい52の習慣・考え方を紹介する
ディズニープリンセスの「おやくそく」絵本
★★★
(※ディズニープリンセスらぶ&きゅーと2023年8月号アンケート結果より)
ディズニープリンセスの物語から、じぶんもまわりも幸せにする すてきな大人になるために大切にしたいことを
「おやくそく」として紹介する絵本。
★3歳〜小学校入学前後向け★
【幸せに生きる力を育む】内容として
◆健やかに明るく過ごす【生活習慣】
◆まわりの人と気持ちよく過ごすための【ルール・マナー】
◆友だち・家族などを【思いやる気持ち】
◆自分を大切にする【心の持ち方】
を4つの柱として、52のよりすぐりの「おやくそく」を集めました。
★性別にかかわらず、絵本を楽しんでいただけるよう、内容を構成しています。
★「おやくそく」の「正解」は一つではないとの考えから、けっして「おやくそく」を押し付けたり、大人や親が教えたりするのではなく、お子さんの発達に応じて、その子らしく、守っていきたい「おやくそく」を見つけていけるようなページにしました。
★★「おやくそく」例★★
・自分からあいさつをする
・「ありがとう」を伝える
・食事を楽しむ
・相手の気持ちを考える
・自分を大切にする
・正直でいる
・困ったら人に話す
・夢を信じて・応援する
★★この本の特長★★
@大好きなディズニープリンセスの物語の絵とお子さんにもわかりやすい説明が組み合わさることで、
「おやくそく」の内容をすっと理解できます。
キャラクターたちの具体的なエピソードを交えながら紹介することで、お子さんが「おやくそく」を生活に取り入れたくなるように工夫しています。
Aページには簡単なキャラクタークイズつき。
ページの絵のキャラクター名を当てるクイズなどで、ディズニープリンセスの物語の世界を楽しみながら読み進められます。
Bありのままの自分・まわりの人を肯定できるような言葉がけを本書全体にちりばめました。
「えがおをたいせつにする」のページでは、「笑顔でいると、自分だけじゃなく、まわりの人も笑顔になって幸せな気持ちが広がる」ことの素敵さを伝えながら、「笑顔になれないときは、無理に笑おうとしなくてもいいんだよ。どんな気持ちもあなたにとって大切なものだから。」とも伝えています。
Cこんなときどうする?クイズページもあり、お楽しみもたっぷり。
キャラクターがこの場面の後どうしたかを当てて、ルールやマナー、友だちとの過ごしかたなどを知ることができる2択クイズページもあります。
未就学児向け雑誌『ディズニープリンセス らぶ&きゅーと』にて、保護者の子育て意識アンケート調査を実施。
その結果、多くの保護者が「お子さまに身につけてほしいこと」として、「他人を思いやるやさしい心」「自分で考えて行動できる力」「マナー・ルール・約束を守れること」「自己肯定感」をあげていることがわかりました。
このアンケート結果をふまえて、監修に、発達心理学を専門とし、子育て・家族支援にご尽力されてきた恵泉女学園大学学長の大日向雅美先生を迎え、内容を吟味しました。
そして、ディズニープリンセスの物語から「じぶんもまわりもしあわせにする」すてきな大人になるための習慣や考え方を「おやくそく」として紹介する絵本をつくりました。
3歳〜小学校入学前後のお子さん向けに、幸せに生きる力を育む内容として
★健やかに明るく過ごすための「生活習慣」
★まわりの人と気持ちよく過ごすための「社会ルール・マナー」
★思いやりを持って「友だちや家族とかかわる方法」
★自分を大切にする「心の持ち方」
を4つの柱として、52の「おやくそく」を集めました。
・自分からあいさつをする
・「ありがとう」を伝える
・食事を楽しむ
・相手の気持ちを考える
・自分を大切にする
・正直でいる
・困ったら人に話す
・夢を信じて・応援する
などにくわえ、交通ルール、お店での買いものマナー、防犯、さらには好奇心を持つこと、チャレンジすることの大切さなど、小学校入学前後のお子さんに伝えたいよりすぐりの「おやくそく」を掲載しています。
また、性別にかかわらず、絵本を楽しんでいただけるよう、内容を構成しています。
さらに、「おやくそく」の「正解」は一つではないとの考えから、けっして「おやくそく」を押し付けたり、大人や親が教えたりするのではなく、お子さんの発達に応じて、その子らしく、守っていきたい「おやくそく」を見つけていけるようなページにしました。
また、「ジャスミンは自分のすることは自分で決めてやりたいと思っていたよ」などキャラクターたちの具体的なエピソードを交えながら紹介することで、お子さんが「おやくそく」を生活に取り入れたくなるように工夫しています。
ページの絵のキャラクター名を当てるクイズなどで、ディズニープリンセスの物語の世界を楽しみながら読み進められます。
「えがおをたいせつにする」のページでは、「笑顔でいると、自分だけじゃなく、まわりの人も笑顔になって幸せな気持ちが広がる」ことの素敵さを伝えながら、「笑顔になれないときは、無理に笑おうとしなくてもいいんだよ。どんな気持ちもあなたにとって大切なものだから。」とも伝えています。
他にも、友だちとのかかわり方を紹介するページでは、「友だちの数は多くなくてもいいよ。ありのままの自分で仲よくできる友だちを大切にしたいね。」
「ちがいをたいせつにする」のページでは、「『ちがい』はその人が持つ大切な魅力。見た目や考え方は違って、当たり前。正しいことは一つじゃないし、普通なんてないよ。みんな違ってみんな素晴らしいんだ。」と、ありのままの自分やまわりの人を大切にすることを伝えています。
ディズニープリンセスや王子などのキャラクターがこの場面の後どうしたかを当てて、ルールやマナー、友だちとの過ごしかたなどを知ることができる2択クイズページもあります。
2024年11月15日(金)に発売する『ディズニープリンセス らぶ&きゅーと 12月号』では、本書籍の「おやくそく」を絵とともに一覧できる「おやくそくポスター」が付録につきます。
ぜひあわせてお楽しみください。
※「おやくそくポスター」では、『ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック』の「おやくそく」を一部抜粋・編集したものを掲載しております。
出版社からの内容紹介
★★★
保護者が子どもに身につけさせたいこと第一位“思いやりの心”などを育む!
すてきな大人になるために大切にしたい52の習慣・考え方を紹介する
ディズニープリンセスの「おやくそく」絵本
★★★
(※ディズニープリンセスらぶ&きゅーと2023年8月号アンケート結果より)
ディズニープリンセスの物語から、じぶんもまわりも幸せにする すてきな大人になるために大切にしたいことを
「おやくそく」として紹介する絵本。
★3歳〜小学校入学前後向け★
【幸せに生きる力を育む】内容として
◆健やかに明るく過ごす【生活習慣】
◆まわりの人と気持ちよく過ごすための【ルール・マナー】
◆友だち・家族などを【思いやる気持ち】
◆自分を大切にする【心の持ち方】
を4つの柱として、52のよりすぐりの「おやくそく」を集めました。
★性別にかかわらず、絵本を楽しんでいただけるよう、内容を構成しています。
★「おやくそく」の「正解」は一つではないとの考えから、けっして「おやくそく」を押し付けたり、大人や親が教えたりするのではなく、お子さんの発達に応じて、その子らしく、守っていきたい「おやくそく」を見つけていけるようなページにしました。
★★「おやくそく」例★★
・自分からあいさつをする
・「ありがとう」を伝える
・食事を楽しむ
・相手の気持ちを考える
・自分を大切にする
・正直でいる
・困ったら人に話す
・夢を信じて・応援する
★★この本の特長★★
@大好きなディズニープリンセスの物語の絵とお子さんにもわかりやすい説明が組み合わさることで、
「おやくそく」の内容をすっと理解できます。
キャラクターたちの具体的なエピソードを交えながら紹介することで、お子さんが「おやくそく」を生活に取り入れたくなるように工夫しています。
Aページには簡単なキャラクタークイズつき。
ページの絵のキャラクター名を当てるクイズなどで、ディズニープリンセスの物語の世界を楽しみながら読み進められます。
Bありのままの自分・まわりの人を肯定できるような言葉がけを本書全体にちりばめました。
「えがおをたいせつにする」のページでは、「笑顔でいると、自分だけじゃなく、まわりの人も笑顔になって幸せな気持ちが広がる」ことの素敵さを伝えながら、「笑顔になれないときは、無理に笑おうとしなくてもいいんだよ。どんな気持ちもあなたにとって大切なものだから。」とも伝えています。
Cこんなときどうする?クイズページもあり、お楽しみもたっぷり。
キャラクターがこの場面の後どうしたかを当てて、ルールやマナー、友だちとの過ごしかたなどを知ることができる2択クイズページもあります。